親和園農園 緑肥の種まき 2025年 11月 8日 Sat 管理者 11月8日 さつまいもの収穫を終えた畑では、早速来シーズンに向けた土づくりをスタートしました。地力の回復とレベルアップを目指し、麦とクローバーの種まきを実施。播種から約4日後には、早くもかわいらしい芽が顔を出し始めました。 農園担当者の的確な管理のもと、畝ごとの水はけ・日当たり・温度差を考慮した「冬越しマネジメント」が本格始動。もはやプロ級ともいえる畑づくりの腕が試される季節です。春には、緑の絨毯のような畝が広がることでしょう。 親和園農園
立冬行事「かぼちゃの蒸しパン」 2025年 11月 8日 Sat 管理者 11月7日 本日は二十四節気のひとつ立冬に合わせて、季節の食材・かぼちゃを使った蒸しパンを昼食のデザートで提供させて頂きました。この日は住田管理栄養士がお休みのため、代わって濱口ケア介護士が材料や栄養効果について丁寧に説明。「かぼちゃは身体を温めてくれる食べ物なんですよ!」とのお話に、皆さま頷きながら味わっておられました。 甘さ控えめでしっとりとしたかぼちゃの蒸しパンは大好評。「美味しいね」「また食べたいね」と笑顔が広がる、温かい立冬のひとときとなりました。 イベント情報 /ごちそうの日 /行事食
秋の味覚イベント「石焼き芋会」 2025年 11月 8日 Sat 管理者 11月7日 午後のイベントでは、恒例となった石焼き芋会を開催しました。石を使って焼き上げるのは今年で3年目。火おこしから炭火の管理、焼き芋の焼き加減は杉井施設長が担当され、焼き上がりを楽しみに見守る入居者様の表情も自然とほころびます。 さつまいもは「紅はるか」か「鳴門金時」か見分けがつかなくなるほど、しっとりとした食感とほくほくの甘味が広がり、皆さま笑顔で頬張られていました。屋外に漂う香ばしい香りと共に、秋の深まりを感じる一日となりました。 イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
人事異動のお知らせ 2025年 11月 8日 Sat 管理者 11月9日 令和7年11月1日付けで、下記のとおり人事異動を行いましたのでお知らせ致します。今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。 ☆上河内生活相談員、☆沖介護主任、☆田伏介護副主任 お知らせ
ミニデイサービス「秋の手しごと」 2025年 11月 8日 Sat 管理者 11月6日 この日のミニデイサービスでは、翌日の石焼き芋イベントに向けて、入居者様と一緒にさつまいもをアルミホイルで包む作業を行いました。皆様手際よく芋を包みながら、「焼けたら甘い匂いがするだろうね」「昔は囲炉裏で焼いとったよ」など、秋ならではの会話が弾みました。 作業の後は、季節のモチーフをテーマにした塗り絵も楽しんで頂き、集中しながらも和やかなひとときを過ごされました。準備したさつまいもは、翌日の「石焼き芋会」で美味しく焼き上がる予定です。 イベント情報 /屋内行事 /ミニデイサービス
施設長 退任のお知らせ 2025年 11月 8日 Sat 管理者 11月9日 この度、10月末をもちましてケアハウス・こようの里親和園 施設長を退任致しました。平成元年より当法人に入職し37年間利用者の皆様・ご家族の皆様には大変お世話になりました。高齢者福祉への深い思いと、感謝の意を抱きながら退任を迎えられましたことは、ひとえに皆様のご厚情の賜物と衷心より感謝申し上げます。皆様にはなお一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げ、略儀ながら御礼旁々ご挨拶申し上げます。 前 施設長 前寺哲信 お知らせ
施設長 就任のお知らせ 2025年 11月 8日 Sat 管理者 11月9日 この度、令和7年11月1日付けで前寺施設長の後任として、施設長に就任いたしました杉井哲也と申します。どうぞよろしくお願い申し上げます。 当法人の理念であります「ホームは家庭 利用者は家族」を念頭に置き、職員一丸となりご利用者の皆様が、いつまでも元気で楽しく生活できるように努めて参りたいと思います。 微力ではございますが、職務に精励して参りたいと存じますので、皆様方にはご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 令和7年11月11日吉日 ケアハウス・こようの里 親和園 施設長 杉井哲也 お知らせ
ハロウィンパーティーで大盛り上がり!トリック・オア・トリート! 2025年 11月 3日 Mon 管理者 10月31日 本日はハロウィンイベントを開催しました。職員も入居者様と一緒に仮装し、賑やかな雰囲気の中で写真撮影やお菓子のプレゼントを楽しみました。 あちこちから「トリック・オア・トリート!」の掛け声が響き渡り、笑顔が絶えない一日となりました。思い思いの衣装に身を包んだ皆さまの姿がとても可愛らしく、楽しい時間を過ごされていました。 イベント情報 /ごちそうの日 /行事食
親和麺(しんなめん)堂々オープン! 2025年 10月 29日 Wed 管理者 10月29日 午後のイベントでは、話題の「次郎系ラーメン」ならぬ、親和園オリジナルの”親和麺”を提供させて頂きました。昼食後にも関わらず、ラーメンは別腹のようで、ほとんどの入居者様がスープまで完食! 副施設長特製のトロトロチャーシューは「お店の味みたい」と大好評。その美味しさに、施設長からもお墨付きを頂きました。香り立つスープと極太麺で、食堂は笑顔と湯気に包まれた午後となりました。 イベント情報 /ごちそうの日
鉄板焼きでアツアツお好み焼き! 2025年 10月 29日 Wed 管理者 10月28日 この日は食堂に鉄板を並べて、みんなでお好み焼きパーティーを楽しみました!職員が手際よく焼き上げる鉄板の上からは、香ばしいソースの匂いとジュージューという音。出来立てのお好み焼きに、入居者の皆さまも思わず笑顔がこぼれます。 今回は、イカ天の香ばしさとパリッとした細麺、そしてたっぷり入ったキャベツの甘みが絶妙なバランス。焼き立てのお好み焼きを口にすると、「おいしいね」「懐かしい味がする」と笑顔があふれ、食堂内はソースの香りと入居者様の笑い声で包まれました。 できたてを頬張る皆さまの表情から、秋の味覚と温かなひとときを満喫して頂けた様子が伝わってきました。次回はどんなメニューが登場するのか、今から楽しみです♪ イベント情報 /ごちそうの日