親和園職員にも!メリー・クリスマス! 2024年 12月 27日 Fri 管理者 12月24日 カッコイイ!\(^o^)/太っ腹前寺施設長! 物価高騰の中、サンタさん(前寺施設長)より親和園の職員へ、クリスマスケーキのお届けです!日頃の業務、ご苦労さまです。(*^^*) 日常
クリスマス飾り付け&イルミネーション 2024年 12月 27日 Fri 管理者 12月24日 メリー・クリスマス!\(^o^) ホワイトクリスマスでなくても、クリスマスはやってきます!ロビーでは、大きなツリーの飾りと、リアルツリーのダブルツリーです。イルミネーションも午後8時まで点灯しております。 日常
冬至の日 ゆず湯 & かぼちゃ 2024年 12月 22日 Sun 管理者 12月21日 本日は冬至の日、一年で最も日中の時間が短くなり、気温も低くなる人されています。親和園では、19日、20日、21日の3日間にわたり、浴槽へゆずを浮かべてゆず湯を体験して頂きました。ゆずは、柑橘類の中でも、トップクラスを誇るとされています。乾燥肌や美肌効果に高い効能を発揮したり、リモネンという精油成分が、交感神経を活発にしてくれるお陰で、頭をスッキリさせる効果もあるとされています。 いい事だらけのゆず湯に加えて、昼食は、定番のかぼちゃを使った料理を頂きました。ゆず風味うどん、ゆずゼリーと抜かりなしでした。^_^よく食べよく寝て、病気を吹き飛ばしましょう!\(^o^) 日常
大掃除 お疲れ様でした m(_ _)m\(^o^) 2024年 12月 8日 Sun 管理者 12月8日 コロナ禍による自粛のため、数年ぶりのご家族をお招きしての大掃除、今年は多くのご家族様がご参加して下さいました。今季一番とも思わせる寒さのため、各地で初雪の便りも聞くことができました。ご家族様のお陰で、親和園もすっかりきれいになりました。新年をきれいな気持ちで迎えることができそうです。ご協力ありがとうございました。m(_ _)m 昼食は、施設長ご自慢のお好み焼き、某有名店のみっちゃんにかけて、『哲っちゃん』と勝手に命名させて頂きました。助っ人のヘルプもあり、焼き手の負担も減ったそうです。こちらもご協力ありがとうございました。美味しいお好み焼きもごちそうさまでした。^_^ お知らせ 日常
クリスマスリース飾り付け 2024年 12月 8日 Sun 管理者 12月1日 本日から12月、クリスマスを前にしてロビーのお花のリースを、クリスマスバージョンに差し替えて頂きました。笑顔の素敵な御三方といっしょに、「ハイポーズ!\(^o^)」 日常
ささげ豆脱穀作業を行いました! (*^^*) 2024年 9月 23日 Mon 管理者 9月21日 本日の午後の余暇時間を利用して、親和園農園で収穫した『三尺ささげ』を乾燥させたものを、入居者様と一緒に脱穀作業を行いました。昨年と同様に、豆粒は小ぶりなものとなりました。「来年はもうちょっと、大きな豆にしんさいよ!」と力のこもったご助言も頂きました。細かい作業、お疲れさまでした。 日常
親和園大花火大会! 2024年 9月 23日 Mon 管理者 9月20日 秋の夜長に、素敵な花火はいかがでしょうか?^_^本日は、午後6時30分より、『親和園大花火大会』を開催されました。お誘いにより約20名の入居者様にご参加頂きました。手持ち花火から入り、噴出花火、打ち上げ花火と続きました。手持ち花火に関しては、「生まれて初めてやったんよ」と。夕食後の穏やかな風の中、綺羅びやかな花火と、煙の香りが情緒豊かでした。^_^ 日常 環境
親和園スイカ割り大会! 2024年 8月 12日 Mon 管理者 8月8日 30度超えを吹き飛ばす?今年は園庭ではなく、ロビーでスイカ割り大会を行いました。多くの入居者様にご参加頂きました。威勢のよい掛け声のお陰で、程なくしてスイカはきれいに割れたそうです。^_^ 日常
平和への祈り …広島原爆の日 2024年 8月 12日 Mon 管理者 8月6日 少しでも平和な生活がおくれますように、お祈り申し上げます。m(_ _)m入居者様から頂いた、折り鶴を、食事の御膳に飾らせて頂きました。 日常