ミニデイサービス そら豆収穫&豆の取り出し&夕食 2025年 5月 27日 Tue 管理者 5月23日 今回のミニデイサービスでは、旬のそら豆を皆さまでさやから取り出しました。手を動かしながらの会話も弾み、むいた豆はそのまま夕食に登場!「自分でむいたからおいしいね」と笑顔がこぼれる、季節の味覚を楽しむひとときとなりました。 環境 イベント情報 /ごちそうの日
世界の料理 in 台湾 2025年 5月 27日 Tue 管理者 5月21日 今回のテーマは台湾!ワンタンメンや点心、赤紫蘇ごはん、デンター(エッグタルト)など、本場さながらの味に皆さま大満足。異国の香りとやさしい味わいが、昼食時間を楽しく彩りました。 イベント情報 /ごちそうの日 /世界の料理の日
子どもの日 2025年 5月 6日 Tue 管理者 5月5日 本日の『こどもの日』は、美味しいご馳走を頂いて、童心に帰ることができました。あんかけパスタ(口の周りが多少汚れても気にしません、あなたの国旗はどこでしたか?)、オリジナルデコレーションドーナツ(いろいろな表情が可愛い)を中心とした内容でした。御膳に華を添えてくれた、鯉のぼりにまたがった金太郎のイラストが素敵でしたね。ごちそうさまです。^_^ イベント情報 /ごちそうの日 イベント情報 /イベント情報 /ごちそうの日 /ごちそうの日 /行事食 /行事食
みどりの日 2025年 5月 6日 Tue 管理者 5月4日 旬のお野菜を頂くと、自然からの元気を頂くことができますね。本日の昼食は、『みどりの日』に因んで、みどり色イッパイのごちそうを頂きました。春の旬のそら豆やいんげん豆、枝豆、菜の花、たけのことデザートは、よもぎ蒸しパン。緑色の率の高いお食事となりました。いつも美味しいごちそう、ありがとうございます。m(_ _)m イベント情報 /ごちそうの日
B級グルメ・郷土料理の日 三重県 2025年 5月 1日 Thu 管理者 4月25日 47都道府県制覇まであと少しです!今回は、三重県のB級グルメ・郷土料理を提供させて頂きました。いつも楽しい企画、ありがとうございます。^_^ イベント情報 /ごちそうの日 /B級グルメの日 イベント情報 /ごちそうの日 /郷土料理の日
ばんぺいゆカットショー! 2025年 5月 1日 Thu 管理者 4月22日 熊本県より、世界最大級の柑橘類の『晩白柚』のカットショーを昼食時に開催しました。重さは約2kg以上と大人の頭より大きく、ずっしり重そうです。前寺施設長にて入刀、補助は上河内主任にて。会場となった食堂は、爽やかな柑橘の香りで満たされました。上品な甘みと程よい酸味が特徴とのことでした。 イベント情報 /ごちそうの日 /ご当地おやつの日 イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
世界の料理の日 in ベトナム & 4月誕生者紹介 2025年 4月 17日 Thu 管理者 4月17日 先週行われる予定でした『お花見誕生日会』ですが、諸事情により短縮バージョンとして開催させて頂きました。お料理はベトナム料理を提供させて頂きました。素敵な誕生日カードを添えて、お誕生日おめでとうございます。 イベント情報 /屋内行事 /誕生日会 イベント情報 /ごちそうの日 /世界の料理の日
花まつり 2025年 4月 17日 Thu 管理者 4月8日 本日4月8日は『花まつり』、仏教の開祖であるお釈迦様の誕生を祝う仏教行事です。昼食にて春の味覚のたけのこをメインとしたご馳走を頂きました。ごちそうさまでした。m(_ _)m イベント情報 /イベント情報 /ごちそうの日 /ごちそうの日 /行事食 /行事食 イベント情報 /ごちそうの日
お花見弁当を頂きました 2025年 4月 17日 Thu 管理者 4月4日 親和園の桜も見頃を迎えました。桜もごちそうも療法を頂くことができました。本日の昼食は、お花見の気分を味わって頂きたく、お弁当形式で提供させて頂きました。 イベント情報 /ごちそうの日
B級グルメ・郷土料理の日 in 大分県 2025年 3月 29日 Sat 管理者 3月27日 全国踏破に向けて挑戦中です!本日の昼食は、大分県の郷土料理・B級グルメを頂きました。メニューは以下のとおりです。m(_ _)m ☆鶏汁・・・一口サイズにカットした鶏肉、人参やごぼうなどの根菜類を油で炒め昆布だしのすまし汁仕立てのおつゆです。 ☆鶏天・・・下味をしっかりつけた鶏肉をカリッと揚げました!天つゆをつけて頂きました。 ☆野菜の地獄蒸し・地獄蒸しプリン・・・地獄の門番よりお届け致しました。(^o^) 住田管理栄養士による大分県のご紹介、エメラルドブルーがきれいな『地獄の湯』別府温泉の雰囲気も、味わうことができました。 イベント情報 /ごちそうの日 /郷土料理の日 イベント情報 /ごちそうの日 /B級グルメの日