8月30日
入居者様のご家族様、関係者様の皆様へお知らせします。下記の通り、令和5年9月4日より面会制限を緩和させて頂きます。ご理解ご協力をお願い致します。
8月1日
親和園よりお知らせ致します。m(_ _)mご理解ご協力をお願いします。

7月5日
入居者様と職員と協力して先月末に完成した『千羽鶴』ですが、本日、前寺施設長にて広島平和公園へ寄贈して下さったと報告がありました。一昨年、昨年に続き入居者様と一緒にお参りすることはできませんでしたが、世界中の人々が、悲しい思いをすることのないように、親和園を代表してお祈りさせて頂きました。来年は入居者様とお参りできればと思いました。雨の中、お疲れさまでした。m(_ _)m
7月2日
本日は梅雨の中休み、夏を思い浮かべる暑さとなってます。熱中症対策も大事ですが、災害に対する備えも忘れずに行いましょう!
親和園で6月の間に行われた主な行事を、1枚の新聞にまとめてみました。どうぞ御覧下さい。m(_ _)m
6月9日
親和園NEWSを更新させて頂きました。どうぞご覧下さいませ。m(_ _)m

5月26日
本日は、同社会福祉法人内の幼稚園『かつぎ幼稚園』の園児さんたちが、親和園を訪問して下さいました。午前中から、入居者様へお声がけさせて頂いて下りましたが、到着される数時間前からロビーで待たれ、「子供たちはまだかな?」と気の早い入居者様もおられました。
予定通り14時30分頃には到着され、元気いっぱいの笑顔を見せて下さいましたね。親和園を代表して、大上様、大迫様のお二人に園児さんとプレゼント交換を行って頂きました。園児さんの元気いっぱいの歌声にげんきをもらった入居者様、交流会を終えてお見送りする時は、涙される方もおられました。「元気でね」「また来るね」
5月7日
4月、親和園で行われた主な行事を一枚の新聞にまとめてみました。よろしければ御覧下さい。m(_ _)m
4月3日
令和5年度も引き続き、親和園での様子を紙面よりお伝えできればと思います。
親和園NEWSと親和園だより増刊号3月をお伝えします。


4月3日
本日は亀山の里にて行われた『辞令交付式 永年勤続表彰式』に参加してきました。親和園からは、前寺施設長、杉井副施設長、沖介護士、越野介護士の4名の出席となりました。(江郷看護師は都合により欠席されました)
2月20日