秋の味覚イベント「石焼き芋会」 2025年 11月 8日 Sat 管理者 11月7日 午後のイベントでは、恒例となった石焼き芋会を開催しました。石を使って焼き上げるのは今年で3年目。火おこしから炭火の管理、焼き芋の焼き加減は杉井施設長が担当され、焼き上がりを楽しみに見守る入居者様の表情も自然とほころびます。 さつまいもは「紅はるか」か「鳴門金時」か見分けがつかなくなるほど、しっとりとした食感とほくほくの甘味が広がり、皆さま笑顔で頬張られていました。屋外に漂う香ばしい香りと共に、秋の深まりを感じる一日となりました。 イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
揚げたてサクサク!秋の味覚”揚げもみじ” 2025年 10月 26日 Sun 管理者 10月23日 偶数月の恒例レクリエーションでは、広島名物「揚げもみじ」を作りました。担当は岡田事務員と梅口看護師。衣をつけて揚げたもみじ饅頭は、甘い香りがフロアいっぱいに広がり、入居者様も思わず笑顔に。 「そのままでもおいしいけれど、揚げたては甘さが倍増するね」との声も多く聞かれ、大好評のひとときとなりました。秋の訪れを感じながら、ほっと温かい気持ちになれるレクリエーションでした。 イベント情報 /屋内行事 /月別レクリエーション イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
残暑に甘いひととき 冷やしぜんざいレク 2025年 8月 29日 Fri 管理者 8月29日 8月の偶数月レクリエーションでは「冷やしぜんざい」をご用意しました。よく冷やしたあんこに、ふんわりホイップクリームやフルーツを添えて、見た目も涼し気な一品です。ひと口食べると自然と笑顔がこぼれ、「暑い日にはこれが一番」との声も。男性も女性も関係なく、甘いものはやっぱり別腹。甘い香りに誘われて、施設長も一緒に楽しまれました。 イベント情報 /屋内行事 /おやつレク イベント情報 /屋内行事 /月別レクリエーション
ふわふわ氷でひんやり!かき氷イベント 2025年 8月 15日 Fri 管理者 8月13日 8月の暑さを吹き飛ばすため、かき氷イベントを開催しました。業務用のかき氷機で削った氷は、ふんわりやわ1らかく、口の中でスッっと溶ける食感。イチゴ、メロン、レモンなどお好みのシロップを掛けて、皆さま思い思いの味を楽しみました。「冷たくて美味しい」「夏はやっぱりこれ」と笑顔いっぱいのひとときになりました。 イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
甘~い笑顔がこぼれました!手作りおはぎレク! 2025年 6月 25日 Wed 管理者 6月21日 本日のおやつレクは、特製・手作りおはぎをみなさんにお届けしました!軟飯を丸めて、お餅風にアレンジ、あんこたっぷりで見た目も味も本格的。職員がその場で手作りしたおはぎを見て、「わぁ~すごい!」と大盛り上がり。ひと口食べれば、思わず笑顔&おかわり希望続出!?季節のコースターも飾って、見た目にも楽しいひとときとなりました。次回のおやつレクもお楽しみに! イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
月別レクリエーション (4月分) 2025年 5月 13日 Tue 管理者 5月9日 お待ちかねのおやつレクリエーションを、今月ようやく開催しました!今回は、ミルクを混ぜて簡単に作れるひんやりデザート作り。とろりと固まる感触や、甘酸っぱい香りに「美味しそう!」「久しぶりに食べたわ」と笑顔があふれました。クラッカーを添えて少しおしゃれに気取ってみました。(^o^)当日は即興でバルーンアーティストによる、じゃんけん大会も行われ、勝利した入居者様には素敵な作品をプレゼントさせて頂きました。 イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
ばんぺいゆカットショー! 2025年 5月 1日 Thu 管理者 4月22日 熊本県より、世界最大級の柑橘類の『晩白柚』のカットショーを昼食時に開催しました。重さは約2kg以上と大人の頭より大きく、ずっしり重そうです。前寺施設長にて入刀、補助は上河内主任にて。会場となった食堂は、爽やかな柑橘の香りで満たされました。上品な甘みと程よい酸味が特徴とのことでした。 イベント情報 /ごちそうの日 /ご当地おやつの日 イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
ホワイトデー アサイーボール 2025年 3月 23日 Sun 管理者 3月14日 本日は、男性職員から女性入居者様へ日頃の感謝を込めて、手作りスイーツを提供させて頂きました。ブラジル発祥のスイーツ、「変わった味じゃねぇ」、「初めて食べたわい」とおっかなびっくり。^_^牛乳寒天をベースに、ベリーミックス、シリアル、フルーツとホイップクリームで可愛らしくトッピング。スイーツは女子だけのものじゃない。そんな勢いであっという間に完食されました。 起案者の木葉介護士の指揮のもと、しもべとなった前寺施設長(フリフリエプロン姿が可愛い)、岡田介護士(東京からやってきたパティシエ)、ダット介護士(盛り付けセンス抜群)、そして私山下(寸足らずエプロン姿)の4名の男性職員にて。 イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
偶数月レクリエーション 手作りチーズケーキ 2025年 3月 23日 Sun 管理者 3月13日 先月行う予定だった『偶数月レクリエーション』ですが、とある事情で3月へ変更させて頂きました。内容は、奥村介護士と梅口看護師により、手作りチーズケーキを入居者様へ振る舞いました。男女世代問わず人気のあるチーズケーキ、「もっと食べたい」と、評判も上々でした。 イベント情報 /屋内行事 /おやつレク
バレンタインデー 女性職員より愛を込めて… 2025年 2月 20日 Thu 管理者 2月14日 今年のバレンタインは、チョコレートをいくつゲットできるでしょうか!本日は、女性職員より男性入居者様へ、日頃の感謝と愛を込めて、カカオの香りたっぷりの手作りチョコレートケーキを提供させて頂きました。在籍数の関係で、女性入居者様に押されがちな男性入居者様も今回ばかりは主役を務めました。男性ならではの〇〇なトークも弾み、飛び入り参加の前でら施設長も加わり、カラオケも行われたご様子。 物価高騰の中、美味しいスイーツを作って下さり、大変感謝い致します。m(_ _)m イベント情報 /屋内行事 /おやつレク