私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
»
»
21日

親和園:こらむ

世界遺産に行ってみよう! ~法隆寺~

8月19日
 
 今回は「世界遺産に行ってみよう!」シリーズとして、法隆寺をテーマにしたイベントを行いました。住田管理栄養士からは、法隆寺にまつわる豆知識を紹介。「世界最古の木造建築」「聖徳太子が建立したお寺」といった歴史を学びながら、皆さま興味深く耳を傾けておられました。お食事は、☆衣笠丼、☆京野菜の炊いたん、☆すまし汁、☆宇治茶パンケーキと、奈良・京都を感じられる献立となりました。食後は「昔修学旅行で行ったことがあるわよ」と懐かしむ声や、「一度行ってみたい!」と笑顔で話される方も。歴史と食を通じて、日本の文化にふれるひとときとなりました。


 

 

みんなで歌って体操♪機能訓練の日

8月18日
 
 本日は、看護師指導のもと「機能訓練の日」を行いました。入居者様の皆さまは椅子に座ったまま、歌を口ずさみながら楽しく体操されました。歌った曲は、「かもめの水兵さん」「しゃぼん玉」「富士の山」「あめふり」「虫の声」「われは海の子」「かたつむり」「まつり」など、どれも懐かしい童謡や唱歌です。自然と口ずさみながら体を動かし、笑顔がたくさん見られました。音楽と体操で心も体もリフレッシュできた、和やかなひとときでした。