世界の料理の日~大阪万博にちなんで~ 2025年 8月 2日 Sat 管理者 7月28日 現在開催中の大阪万博にちなみ、これまで提供してきた「世界の料理」の中から、特にご好評を頂いたメニューを再びご用意しました。彩り豊かな料理を囲み、まるで世界を旅しているようなひとときを皆様に楽しんで頂きました。 世界の料理の日
夏だ!スイカ割り大会! 2025年 8月 2日 Sat 管理者 7月28日 7月のレクリエーションでは、夏の風物詩「スイカ割り」を楽しみました。大きなスイカを前に、皆さん目隠しをしていざ挑戦!「もう少し右!」「そこだ!」と周囲の声援が飛び交い、見事にスイカが割れた瞬間は大きな拍手と笑い声が広がりました。割った後のスイカは冷たく甘く、みんなで美味しく頂きました。夏らしいひとときに、心もお腹も大満足です。 行事食
ミニデイサービス♪カラオケ&紙風船作り 2025年 8月 2日 Sat 管理者 7月のミニデイサービスでは、皆さんお楽しみのカラオケと紙風船作りを行いました。カラオケでは懐かしの曲や思い出の歌を口ずさみ、会場は笑顔と拍手でいっぱいに。紙風船作りでは、色とりどりの和紙を手に、真剣かつ楽しそうな表情で作業されていました。完成した紙風船は、8月誕生日会の飾り付けとして大活躍する予定です。 屋内行事 /ミニデイサービス
夏の風物詩♪流しそうめん 2025年 8月 2日 Sat 管理者 7月23日 7月の行事として、施設前で流しそうめんを行いました。涼やかな竹のレーンを流れてくるそうめんを、皆さん真剣な表情でキャッチ!上手に取れたときには思わず笑顔がこぼれ、取れなかったときもまた大笑い。つるりと冷たいそうめんは格別で、夏のひとときを楽しく過ごしました。 行事食
岡部PTによる毎月恒例リハビリ教室 2025年 8月 2日 Sat 管理者 7月23日 東広島市から毎月お越しいただいている、岡部理学療法士(PT)の先生によるリハビリの時間です。座ったままできる運動や、体感を意識したストレッチなどをみなさんで楽しく行います。毎回、先生の掛け声に合わせて笑顔あふれ、身体も心もほぐれるひとときです。 屋内行事 /岡部PT