5月21日
 先日の『豆ごはん』と先月末の『マメお好み焼き』。親和園にはマメな方が多くおられるのでしょうね。^_^
 本日の昼食は、前寺施設長が丹精込めて焼きました!年季の入った鉄板を使い、焼きたての広島風のお好み焼きを入居者様にご提供させて頂きました。広島のソウルフード、お好み焼きにハズレ無しです。親和園では、オタフクソースが欠かせません!
							
			
		
		 
						
			
			
				5月20日
 自然の恵みに感謝ですっ!
 先日収穫しさやから取り出して頂いたグリーンピースは、本日の昼食で豆ごはんにして入居者様、職員みんなで頂きました。若く柔らかい豆もあれば皮の硬い豆もありましたが、入居者様が食べやすいように柔らかめに調理して頂きました。おかずより先に豆ごはんを完食される方が、多くおられたそうです。ごちそうさまでした。m(_ _)m
							
			
		
		 
						
			
			
				5月18日
 親和園初の試みであるグリーンピース栽培ですが、生育が遅く収穫を一時は諦めておりました。4月から5月にかけてぐんぐんとさやが膨らみ、入居者様も楽しみにしておりました。本日は収穫適期には少し早すぎましたが、グリーンピースを全て収穫しました。収穫後は、畑担当にて約3時間をかけて、さやから豆を取り出しておりました。大きなボウルいっぱいになっていました。
 収穫した豆は、20日に豆ごはんにして頂くそうです。楽しみです!
							
			
		
		 
						
			
			
				5月17日
 サツマイモは苗の植え付けから、約一週間水やりが必要です。本日も入居者様に、サツマイモの水やりをお手伝いして頂きました。