私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
»
»
16日

親和園:こらむ

親和園だより ひな祭り誕生日会

3月16日

 先日3月8日に行われました『ひな祭り誕生日会』の様子を一枚の新聞にまとめてみました。よろしければ御覧下さい。m(_ _)m

 

ホワイトデー 女性入居者様へ愛を込めて!

3月14日

 昼食の満腹具合もちょうど良く、午後を迎えることができました。今年のホワイトデー、テーマはベトナムですっ!『チェー』と呼ばれるベトナム風ぜんざいを頂くことができました。ココナッツミルクが味の決め手!甘く炊いたお豆も入れ腹持ちも良かったです。ベトナムの若者には大人気?とのことです。

 フルーツを加えても面白いね、初めて食べた、美味しかったと評判も上々。ペロリとご馳走様でした。m(_ _)m

 提供は、タイ介護士、ダット介護士のお二方。スアン介護士のフォローもありがとうございました。



 

 

 

日本昔ばなし飯! 第一弾!

3月11日

 「坊や良い子だ♪ねんねしな♪」

 本日は、市原悦子さんと常田富士男さんの語りが印象的な『日本昔ばなし』の物語をイメージした昼食を提供させて頂きました。第一弾は『おむすびころりん』。大きなおむすびを皆様、手でつかみ口いっぱいに頬張りました。どなたもおむすびを落とさず召し上がっておられました。


 

江田島に虹の橋が… \(^o^)/

3月11日

 先日、イズミツアー(毎週月曜日に行われる)へ行ってきた職員より、嬉しいお便りが届きました。午前中は晴れていましたが、お昼を過ぎたくらいからお天気は下り坂、そんなお空を七色の虹の橋が架かっていたと報告がありました。

 三寒四温とは良く言ったもので、日に日に暖かくなってきた江田島市内。桜のつぼみも膨らんできました。春が待ち遠しいですね。(^^)