私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
カテゴリー:環境

親和園:こらむ

親和園農園 グリーンピース ハーブ 植え付け

11月30日

 温暖な江田島市内も霜が降りるほどの寒さがやってきました。親和園農園の野菜たちは、寒さに負けず育っていますでしょうか?

 本日は、種まきしたグリーンピース、2種のハーブ(ラベンダーとレモンバーム)と、ほうれん草、玉ねぎの様子をお伝え致します。玉ねぎとほうれん草は寒さに強い様子で、枯れることなく生育しています。グリーンピースとハーブは、今後の寒さも考え不織布や、籾殻などを使って防寒対策も行っていく様子。早く芽が出てくれることを祈ります。(^^)

 

親和園農園 玉ねぎとほうれん草の様子…

11月17日

 日に日に肌寒くなり冬の足音が大きくなってきました。親和園農園の野菜たちは寒さにも負けず、すくすく生育中です。本日は、玉ねぎとほうれん草の様子をお伝えします。株元には自家製の籾殻くん炭を撒いたそうです。虫除け、消毒効果があるとのこと。そしてほうれん草は間引きをせずに育てているそうです。収穫が楽しみですね

 

 

チャレンジ一年生! 第二弾(^o^)

11月1日

 親和園農園担当職員より、先日お送りさせて頂いたソラマメとニンニクに続き、玉ねぎとほうれん草も植え付けしてみたと報告がありました。玉ねぎは極早生を苗から、ほうれん草は5種類の種を蒔いたそうです。こちらも収穫が待ち遠しいですね。首を長~くしてお待ちしております。(^○^)玉ねぎの苗が活着し、ほうれん草の芽が出るまでは、安心して眠れないそうです。お疲れさまです。m(_ _)m秋じゃがは枯れることなく生育しているとのことでした。

 

チャレンジ一年生!

10月23日

 親和園農園の様子をお伝えします。

 食堂側の庭、ニンニクとソラマメの栽培を始めてみたそうです。種まきから約一ヶ月間が経ち、ようやく発芽してくれました。
 1号農園、先日行ったサツマイモの収穫から数週間、玉ねぎ栽培の準備を始めた様子です。

 親和園では毎年、サツマイモの栽培を行っておりますが、今年は七尺ささげ豆を始め、ニンニク、ソラマメそして、玉ねぎと初チャレンジが続きます。収穫が待ち遠しいですね。畑担当、ご苦労さまです。(^O^)


 

サツマイモの試し掘りを行いました (^O^)/~●●

9月25日

 今年の親和園農園のサツマイモ、生育具合はいかがでしょうか?担当者によると、今年はかなり気合を入れ作業にあたったとのこと。試し掘りをしたサツマイモを入居者様に披露させて頂きました。

 「美味しそうだね~」、「こっちは虫食いがあるよ」、「少し風邪をひいたかな」などなど、収穫本番に向けて腕が鳴るそうです。(^○^)

 

中秋の名月 ~お月見に見立てた昼食~ (^○^)

9月29日

 秋の訪れに伴い、耳に入るのはセミの鳴き声から、スズムシの音色に変わってきました。食欲の秋もやってきました!

 本日の昼食は、中秋の名月に因んだメニューを提供させて頂きました。メイン料理は、玉子の黄身をお月さまに見立てたつくね丼、デザートは餅つきウサギさんが可愛いお月見ゼリーでした。夜ふかししなくても、お月さまを拝むことができるメニュー、ごちそう様でした。

 親和園では毎年、栄養士にて中秋の名月にお月見団子を作りお供えしております。秋の雰囲気たっぷりのすすきをメインにした生花も合わせて、入居者様に楽しんで頂きました。

 ここ数日間の夜間は満月のおかげでとても明るく感じました。瀬戸内の離島でも猛威を振るうイノシシたち、江田島市内でも頻繁に目撃する機会が増えてきました。


 

親和園花火大会! (^O^)/☆

9月19日

 これを行いわないと夏が越せません!本日は、親和園花火大会を行いました。

 江田島の花火大会として思い浮かべるのが、『サマーフェスタ江田島』があります。来場者で江田島が沈んでしまうとも言われています。親和園の花火大会も負けておらず、毎年多くの入居者様がご参加して下さいます。

 当日の天候は花火日和?夕方から風が少し出てきましたが、夕涼みにはもってこいの気候でしたね。ネズミ花火、吹上花火、打ち上げ花火、手持ち花火、ナイアガラの滝でファイナルとなりました。今年の花火師はダット介護士が務めさせて頂きました。単発だと単調になってしまいがちなところ、複数の花火を組み合わせ時間差を利用してみたとのこと。お陰様で見た目も華やかな時間となりました。

 今回も入居者様の笑顔いっぱいのイベントとなりました。遅くまでありがとうございました。




 

麦の栽培がブーム? (^o^)

9月13日

 親和園農園では、季節にあったお花や野菜など色々な植物を育てています。少しだけ咲いてくれたマリーゴールド、そしてミニひまわりの跡地を利用して『ライ麦』の種を巻いたと担当者より報告がありました。ライ麦はお世話が簡単だからだそうです。麦踏みも行って今後の生育が楽しみですね。(^o^)

 畑の周囲はイノシシを始めとした動物も頻繁に確認することができ、可愛い?シマヘビさんもお出でになったそうです。「安心して下さい!マムシではありませんよ」と言ったかどうかは不明です。(;´∀`)



 

 

深夜のナースコールは… (;´∀`)

9月10日

 親和園のナースコールの呼び出し音は、クラシックのカノンが流れます。深夜帯のナースコールはいつも『ドキッ』とするもので、毎日の夜間業務、本当にお疲れさまです。m(_ _)m

 とある夜勤中に入居者様から、とあるお知らせがあったと報告がありました。『月下美人が咲いたから見に来て!』大輪の花が綺麗だったそうです。そして香りは甘く気持ち良かったとか。翌朝にはしぼんでいました。(;_;)