12月15日
久しぶりの広島市内への外出をしてきました。目的は、広島市内で開催している『ひろしまドリミネー
ション』の見学です。12月の澄んだ空気の中、切串港から宇品港へワープしました。(^O^)
メインとなる平和大通り沿いのイルミネーションを、ゆっくりと車内から入居者様に楽しんで頂きまし
た。久しぶりの外出となる入居者様もおられ、「冷たい空気が気持ちが良かった!」「親和園でもやって
みんさい!」とのこと。
天候にも恵まれ思いで残る外出行事となりました。

11月4日
「いざゆかん! 行き先は音戸の瀬戸! 出発進行!」
本日は呉市音戸町にある『ひまねきテラス』へ、もみじ狩りへ行ってきました。来月は12月だというのに
穏やかな日和から一転、通り雨が降り江田島は肌寒くなってしまいました。しかし、出発直前には晴れ間も
見え、空気中のチリが落ちたおかげで、風景は澄んでいました。
『ひまねきテラス』では、音戸町の名産品の音戸ちりめんがのったソフトクリームを頂くことができるそ
うです。ドリンクや、ソフトクリームなど入居者様にはお好きなものを選んで頂きました。
車中では少し早めの紅葉を楽しむことができたでしょうか?これからは、一雨ごとに寒くなり紅葉が進ん
で来そうです。


7月10日
数ヶ月前より入居者様と職員で作成した千羽鶴。広島市の平和公園へ寄贈してきました。昨年に引き続
き、施設長のみの参拝でした。お疲れ様でした。
来年は入居者様と一緒に、お参りすることができますように。(・o・)