私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
カテゴリー:郷土料理の日

親和園:こらむ

B級グルメ&郷土料理の日 in 香川県

11月5日

 香川県といえば…讃岐うどんだけではないんですねぇ~(*^^*)本日は、『B級グルメ&郷土料理の日』ということで、テーマは香川県。どんな料理が出てくるのでしょうか?


 まずは、かしわバター丼。醤油とバターの相性バツグン!ご飯が進みます!お次は、ブロッコリーのオリーブ和え。オリーブ生産量のシェアが、90%近くを占めるとされています。そして、ミニ讃岐うどん。定番料理は外せませんね。締めのデザートは、おいりソフトプリン。カラフルなお麩、おいりは香川県西部に伝わる結婚の引き出物で、縁起の良い米菓子です。

 見てよし!食べてよし!な昼食となりました。ごちそうさまでした。m(_ _)m

 

B級グルメ&郷土料理の日 in 徳島県!(*^^*)

10月3日

 10月初めのイベントは、食欲の秋到来ということで、B級グルメ&郷土料理の日を行いました。テーマは四国、徳島県!どんな料理が出てくるのでしょうか?

☆メイン料理は、『徳島丼』。ゆるキャラの名前でありそうで、なさそうで…^_^甘辛く煮た豚バラ肉と、もやし、ネギ、ゆで卵と、徳島ラーメンの具材を、白いご飯の上にトッピングしました。
☆『わかめのかぼすポン酢和え』、かぼすの名産地は大分県ですが、ゆず~かぼす~すだちの柑橘つながりで、鳴門海峡で鍛えられたわかめにかぼすの風味をプラス!
☆味の決め手はちくわです!竹ちくわで有名な、徳島県小松島市で古くから愛されてきた伝統の味。『ちくわのお吸い物』
☆デザートは『みかんゼリー』。徳島のみかんは、気温差の大きな山間部で栽培されています。

 丼ものに、箸休めのわかめの和物、お吸い物で口の中がさっぱりした後、みかんゼリーで締め!そんな献立でしょうか?全て頂くと、「ア、ヤットサー」と阿波おどりを踊ることができそうです。\(^o^)/ごちそうさまでした。

 

B級グルメ・郷土料理の日 in 宮崎県

9月26日

 「てげうめっちゃが!」(*´ω`*)(とても美味しいの意味)

 今月のB級グルメ・郷土料理の日のテーマは『宮崎県』、温かい九州のお料理を頂きました。メニューは以下の通りでした。m(_ _)m

☆チキン南蛮
 卵の衣で上げた鶏肉を甘酢に漬け、タルタルソースをかけた料理です。延岡市が発祥と言われております。
☆ピーマンの炒め物
 令和4年度のピーマンの生産料が、28,100トンと全国2位のシェアを誇ります。
☆冷や汁
 即席のかけ汁で、宮崎県の平野部を中心とする郷土料理です。
☆ツナ味噌おにぎり
 栄養バランスが整っており、満足感も得られます。
☆マンゴー
 元知事の東国原さんが一押しサれておりましたね。

 見た目も鮮やか、非常にバランスの良い組み合わせだったと思います。ごちそうさまでした。^_^

 

B級グルメ、郷土料理の日! in 山梨県!

8月19日

 山梨県は海なし県です。(*´ω`*)

 本日は、B級グルメ、郷土料理の日ということで、テーマは『山梨県』。武田信玄、三浦友和、中田英寿、田原俊彦と様々なジャンルの有名人を輩出した土地でもあります。雨が少なく、標高差による地域差も大きな県、そんな山梨県のB級グルメ、郷土料理を頂きました。

☆かっぱ飯…河口湖に伝わるカッパ伝説に因んで富士河口湖名物開発委員会が考案した料理、きゅうりの浅漬け、とろろ芋をご飯にかけて頂きます。
☆ほうとう…小麦粉を練った平打ち麺、かぼちゃや里芋や人参などの根菜類、お肉も加え味噌仕立ての汁で煮込んだ料理です。山梨県のド定番ですね。
☆茄子とベーコンのソテー…昼夜の寒暖差の大きくなる秋茄子をひと足早くお届けします。
☆信玄餅風デザート…戦国時代に武田信玄が、非常食として戦に持っていったお持ちが由来とされています。親和園アレンジで、食べやすくアレンジしました。

 B級グルメ、郷土料理の日。世界の料理の日で毎月旅行を楽しんだ気分になります。今月もごちそうさまでした。m(_ _)m


 

B級グルメの日 in 和歌山県

7月26日

 本日の昼食は和歌山県のB級グルメ、郷土料理を頂きました。メニューは以下のとおりです。

◎てんかけラーメン…揚げ玉がアクセント!和風出汁の効いたラーメンです
◎しらす梅ご飯…梅王国と呼ばれる和歌山県、一年を通して気温差が少なく栽培に適しています
◎かむくら漬け…お客様をおもてなしする際に利用される『なれずし』そちらからアレンジしてみました

 入居者様からの評判も上々で、食べ残しも少なかったそうです。ごちそうさまでした。

 

江田島フェア! 開催中! \(^o^)/

7月17日

 江田島市名物と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?

 本日の昼食は『江田島フェア』と題して、親和園のある江田島市では知らない人はいない?あの著名人も食べた?そんな郷土料理やスイーツを提供させて頂きました。メニューは以下のとおりです。

☆大豆うどん…雨が少なく大豆の栽培に適している江田島市で、古くから知られています
☆もぶり飯…いろいろな食材をご飯に混ぜもぐらせたことが由来とされています
☆イタリアンロール…江田島のお持たせナンバーワン!御菓子司花月堂さんの名物です

 ごちそうさまでした^_^

 

B級グルメ・郷土料理の日 in 高知県

6月5日

 炭水化物×炭水化物=(^^)

 本日の昼食は、高知県で有名なB級グルメと郷土料理を頂きました。生姜の香り豊かなかつお飯、とんかつと味噌ラーメンの融合体のみそカツラーメン。ボリュームたっぷりでしたが、ラーメンのスープまで完飲された入居者様もおられました。デザートはさくらんぼゼリー、あっさり口直しにはぴったりでした。

 親和園では毎月、B級グルメ・郷土料理の日を行っております。目標は47都道府県、全国制覇です。残すは『13』となりました。

 

B級グルメの日 in 長野県! \(^o^)/

5月14日

 本日の昼食は、長野県で古くから知られている料理、郷土料理を提供させて頂きました。

 おしぼりうどん~大根おろしをまるごとうどんに入れ、あっさり頂くことができます。
 キムタクご飯~キムチとたくあんを細かく刻み、ご飯に混ぜました。長野県の学校給食で人気メニューの一つだそうです。
 いもなます~保存の効くじゃがいもでなますを作りました。積雪の多い長野県飯山地方で定着した料理です。
 半ごろし~一般的に言うぼたもち、おはぎのこと。もち米のすりつぶし具合で、『みなごろし』もあるそうです。

 親和園では、シンプル・イズ・ベストの『いもなます』がシャキシャキ歯ごたえ良く、入居者様、職員から好評だったそうです。ごちそうさまでした。m(_ _)m


 

B級グルメ in 岐阜県

4月17日

 B級グルメ47都道府県、全国制覇もあと少し!今月のテーマは『岐阜県』。合掌造りで有名な白川郷や飛騨高山、下呂温泉など自然豊かなイメージがありますね。

 本日は以下のメニューをご提供させて頂きました。
金魚飯…炊き込みご飯の具材の一つ、人参が金魚みえることから呼ばれています。江田島的には『しょうゆ飯』が一般的。
すったて汁…茹でた大豆をすりつぶし、味噌や醤油で味付けをした知るものです。
けいちゃん…鶏ちゃん、鶏肉と野菜を特性のタレで味付けしたごはんがススムくんです。
漬物ステーキ…冬の寒さが厳しい飛騨高山地方、常備食の漬物も凍ってしまうほどの寒さだそうです。朴葉の上で火にかけ、溶かしながら食べたそうです。
芋ようかん…甘さ控えめでグッド!

 北国ということで、どの料理も体が温まりますね。(^o^)ごちそうさまでした。

 

B級グルメの日! in 茨城県! (^^)

3月21日

 本日はB級グルメの日、テーマは『茨城県』。水戸黄門や水戸納豆、牛久大仏が思い浮かびます。

 今回は、茨城県北部の常陸太田市が発祥とされる『けんちんそば』。野菜たっぷり、温かいお出しが体を温めてくれました。『そぼろ納豆』納豆と切り干し大根を合わせ、塩や醤油などに漬け込んだ郷土料理です。癖のある納豆ですが、入居者様からは「食べやすく美味しかったよ」とのこと。