私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
カテゴリー:屋内行事

親和園:こらむ

ミニDS 石焼き芋!

11月2日

 本日木曜日はミニデイサービス、今回は親和園創設以来初の試みの『石焼き芋』を行いました。先日収穫したサツマイモは、職人の手により熟成させて甘みも十分感じることができました。昨年までは炭火の直火で焼いておりましたが、今年からは遠赤外線効果を狙い、石焼き芋用の石を用いてみました。

 幸い天候もよく、日向では夏を思い出す日差しの中、サツマイモの焼ける甘い匂いが園庭を包みました。午後からは続々と入居者様がお集まりになり、焼きたてのサツマイモを頬張りつつ、甘酒も頂き心も体も暖かくなりました。焼き芋職人(セミプロ)によると焼き上がりの方は、まずまずだった様子、次第点を頂きました。来年も期待しております。




 

ミニデイサービス 体操&県名当てクイズ

10月26日

 本日木曜日はミニデイサービスです。職員の腕が試される場面です。今回は、YOUTUBEの体操と、県名当てクイズを行った様子。県名当てクイズでは、特産品や観光地などのヒントを出し、入居者様に考えて頂きました。「昔、旅行で行ったよ」、「私のふるさとの近くだ」と、入居者様、職員との会話も弾んだ様子です。たまには普段と違った内容もイイね!と感想も頂きました。


 

ピザパーティ!

10月25日

 食欲の秋真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。親和園では、より一層の食欲増進のために、焼き立てピザを入居者様へ振る舞いました。食べ方は人それぞれ、お好きなように召し上がって頂きました。お箸を器用に使われる方、「やっぱり手づかみが一番よ!」と手づかみでかぶりつく方などなど。見ている方も食欲がそそられます。(^o^)

 昼食後のイベントでしたが、「まだ足らんよ」「もう一枚ちょうだい!」と入居者様の食欲は底なしの様子。ナニハトモアレ、ごちそうさまでした。



 

 

 

機能訓練の日! いきいき百歳体操!

9月24日

 本日月曜日は『機能訓練の日』です。最近はYOUTUBEの『青空体育チャンネル』の体操を行うことが多かったのですが、今回は初心に戻り『いきいき百歳体操』を行って頂いた様子です。久しぶりの内容でしたが、入居者様は身体で覚えているのか、約30分間しっかり最後までやり終えたそうです。初めてご参加して頂いた入居者様もおられました。またのお越しをお待ちしております。m(_ _)m

 

ミニデイサービスの日 ダット介護士にて…

9月21日

 今月のミニデイサービスは今日でラストです。担当者はダット介護士。定番の『青空体育チャンネル』の体操を行った様子です。

 親和園の職員で若手に分類されるダット介護士、若さいっぱい、元気いっぱい、拙い日本語ですが入居者様の笑顔も引き出し、介護士としてスクスク成長中です。これからもボチボチ頑張りましょう!(^o^)


 

機能訓練の日! (^O^)/

9月18日

 親和園では1月に2回程、機能訓練の日として『いきいき体操クラブ』を行っております。初めの頃は『いきいき百歳体操』を行ってましたが、最近は、YOUTUBEの『青空体育チャンネル』が人気な様子です。

 身体を動かすと、表情も豊かになりますね。ご参加ありがとうございました。

 

敬老祝賀会!開催しました!

9月14日

 親和園での一年間に、もっとも気合の入る行事の一つが『敬老祝賀会』です。近年は、新型コロナウイルス感染症によりご来賓の方々の出席もなく、慰問者の余興も行うことができない時もありました。今月は、華やかに祝賀会を開催することができ、とても良かったと思いました。

 さて宴の方はというと、明岳江田島市長を始めとしてご来賓の方々をお招きし、お祝いのお言葉を頂くことができました。後半の余興では、大正琴の演奏会を行いました。誰もが知っている童謡の演奏に合わせ、手拍子や歌声で会を盛り上げて頂きました。

 今回のコラムでは祝賀会の様子の一部を、取り急ぎお伝え致します。この度は、親和園にお越し頂き誠にありがとうございました。入居者様の長寿と健康をお祈り申し上げます。





 

ミニデイサービス 芸術の秋!収穫の秋!到来!(^o^)

9月7日

 本日木曜日はミニデイサービスを行いました。少しずづ秋の足跡が近づき、○○の秋の到来!ということで、先月収穫し乾燥させていた『ささげ豆』をさやから豆を取り出す作業を、入居者様と一緒に行いました。その傍らでは、夏から秋のお花へ模様替え、ロビーへ飾るお花を差し替えて頂きました。

 「昔はよくヤッたものよ!」「目をつむってもできるよ」「昔が懐かしいね」などなど、作業中は会話のお花も咲いた様子。作業後のおやつには、これまた懐かしい「ココナッツサブレ」。口に頬張ると優しく溶ける食べやすいおやつでした。

 お手伝い頂きありがとうございました。m(_ _)m