月別レクリエーションの日! 2022年 7月 19日 Tue 管理者 7月17日 本日は月別レクリエーションの日、入居者様からは食のイベントが大変好評です。ということで、今月は 細長く切った食パンの上に、ホイップクリームやあんこ、フルーツでトッピングした『スティックケーキカ フェ』を行いました。 親和園4人娘の甘さたっぷり手作りケーキと、上品な紅茶のコラボレーションが最高とのことでした。 屋内行事 /おやつレク
5月、6月誕生日の入居者様!いらっしゃい!(^^) 2022年 6月 25日 Sat 管理者 6月12日 親和園にて数年前より継続して行っている行事の一つに『2ヶ月合同の誕生者カフェ』があります。職員 も食べたくなるようなスイーツ選びに、毎回関心に思えます。 今回は5月と6月の誕生日の入居者様をお招きしました。メインとなるスイーツは『ミスタードーナツのド ーナツポップ』でした。人の顔ほどの容器の中の色とりどりのドーナツから、お好きなものを選んで頂きま した。 食べ物系行事に関してですが、何歳になられても甘いものがお好きな方が多い印象でした。 屋内行事 /おやつレク
月別レクリエーションの日! 2022年 6月 9日 Thu 管理者 6月8日 本日は、月別レクリエーションの日。担当の職員さんには、ネタ切れせず継続して下さる事に対し、頭が 上がりませんね。 今月は『手作りパフェカフェ』でした。スポンジケーキ、いちごムース、チーズケーキ、いちごソースな ど一部分を手作りにて対応したとのこと。透明なプラスチックの器を使うことで、何層にも重なるパフェは 見た目にも、涼やかで綺麗でした。 飲み物は、ミルクティだったので、入居者様からは、「甘すぎるよ!」「甘くても美味しいね」と。個人 的には、パフェが激甘だったので、合わさる飲み物は、シュガーレスの紅茶などでも良かったかもしれない ですね。なにはともあれ、44名の入居者様にもご参加頂き、笑顔を見ることができたので良しとしましょう! 屋内行事 /おやつレク
月別レク ~リッツサンドパーティ~ 2022年 5月 21日 Sat 管理者 5月20日 本日は昼食のマクドナルドに続きまして、午後からは月別レクの『リッツサンドパーティ』を開催させて 頂きました。 親和園の沢口靖子3人組がリッツにクリームやフルーツをトッピング、『親和バックス』のコラボレーシ ョン『沖バックスコーヒー』(沖介護士起案)より美味しいコーヒーも提供されました 普段、あまりお食事されない入居者様も、昼食のファストフード、午後のリッツサンドとは別腹な様子。 大変好評でした。 屋内行事 /おやつレク
3月4月誕生者カフェ ~手作りロールケーキタワー~ 2022年 4月 24日 Sun 管理者 4月21日 4月21日は、ミニデイサービスと同時開催、3月4月の誕生日の入居者様をお誘いし、カフェを開いてみ ました。肝心のスイーツは、職員手作りの『ロールケーキタワー』でした。 参加された入居者様からは、「また食べたいね!」「来年まで元気におらんにゃぁね」とのこと。やり がいを感じる一日でした。 屋内行事 /おやつレク
プリンアラモードカフェ 2022年 4月 16日 Sat 管理者 4月15日 本日は『月別レク』の日。甘いものに目のない入居者様にはピッタリの一日でした。『プリンアラモード カフェ』と参加を募るポスターには、美味しそうなプリンが・・・ポスターをご覧になった入居者様からは 「同じものがでるんねぇ?」と。 しかし実際の手作りプリンアラモードは、写真のものよりも実物のほうが美味しそう、いや美味しかった とのことでした。程よいボリューム感でしたが、「あれじゃぁ、足らんよぉ」「バケツプリンがあると聞い たんじゃが」とお茶目な入居者様も・・・ なにわともあれ、美味しいものを頂いて皆様笑顔でお開きとなりました。 屋内行事 /おやつレク
クリームどら焼き!!! (;´Д`)ハァハァ 2022年 3月 26日 Sat 管理者 3月25日 コロナ禍明けの3月は『食』がテーマなのでしょうか?食べるイベントが続き、嬉しい悲鳴が・・・ 本日は、沖田介護士監修の元、クリームどら焼きを手作りで入居者様へ召し上がって頂きました。生地に 挟むのは、和菓子には欠かせないあんこ、そしてホイップクリーム、抹茶クリームでした。 どら焼きにはあんこしか認めない!な方や、トリプルミックスな方!クリーム盛り盛りな方!などなど、 頂き方は千差万別。暖かい飲み物と一緒に頂きました。 3月25日付でご入居された入居者様にも参加して頂き、第一印象はバッチリ? (^^)/ 屋内行事 /おやつレク
ホワイトデー! 男性職員から女性入居者様へ \(^o^)_◎ 2022年 3月 17日 Thu 管理者 3月14日 介護施設の入居者様の男女比は、あるところの調べによりますと『2:8』、『3:7』とも言われており ます。親和園でも女性入居者様の比率が高く、お世話させて頂く職員も女性の方が多いです。 親和園でも女性の入居者様が多く在籍しております。男性職員5名にて女性入居者様へ向けて『手作りク レープ』を作りました。 前寺施設長と杉井相談員はクレープ担当、準備したものの中から入居者様にお好きな物を選んで頂き世界 で一つだけのスイーツの完成です。 飲み物担当は、岡田介護主任。あの親和バックスコーヒーから派生した『ワイルドコーヒー』をご提供。 そして配膳、盛り上げ担当は、寅年ということでトラ男とセーラーヴィーナス。リアルな姿のトラ男に 驚かれる入居者様や、中身は誰なのか?勘ぐる方などなど。セーラーヴィーナスは、雰囲気にピッタリで 「かわいい、かわいい」と大評判でした。 来年はどんな内容になるのか。早くも楽しみな入居者様なのでした。(^o^)辰年なので竜男?(゚∀゚ 屋内行事 /おやつレク
11月12月誕生者カフェ 2021年 12月 24日 Fri 管理者 12月19日 親和園では2ヶ月に一度誕生月の入居者様をお誘いし、美味しいスイーツ・カフェを開催しております。 今月は、11月と12月の誕生日の入居者様が対象でした。 職員手作りのチョコレートケーキを頂き、いつまでも乙女チックなカフェとなりました。12月が誕生日の入居者様は現 在のところ在籍しておりません。 屋内行事 /おやつレク
親和バックスコーヒー 再び! 2021年 11月 20日 Sat 管理者 11月19日 貴方好みのコーヒーをお入れ致しますっ! (・∀・) 本日は、親和バックスコーヒーより有名バリスタをお招きしました。入居者様にオーダーメイドなコーヒ ーを淹れて下さいました。人の好みは十人十色といいますように、好みのコーヒーも色々ですね。甘いのが 良い方や、目の覚めるくらい苦いのを下さい!、全部マシマシな欲張りな方、白湯お水で結構です? コーヒーの良い香りがロビーを包んでいました。(^O^) 屋内行事 /おやつレク