2月17日
昼食時、瓜阪栄養士から入居者様へ質問がありました。「ナンクルナイサー、サーターアンダギー、チュラサン」と聞いて思い浮かべる県は?「アレよアレ!」「南の暖かいところ!」微妙なラインの回答を頂きました。
本日の昼食は『B級グルメの日』としまして、テーマは沖縄県。メインは、『沖縄風カツ丼』でした。通常の玉ねぎと甘辛いつゆのカツ丼も良いですが、ニンジン、ピーマン、パプリカといった鮮やかな野菜の餡がかかったあっさり味のカツ丼でした。現在、値上がり真っ只中の玉子もふんだんに使用してみました。「たまには変わった味付けもイイね(^^)」と感想を頂きました。ごちそうさまでした。
1月31日
今月のB級グルメ、郷土料理の日のテーマは…『長崎県』です。長崎県と聞いて、「カステラ」や、3トップ勢揃いの「トルコライス」などが思い浮かびますね。本日のメニューは、次のとおりでした。
☆ヒカド…ポルトガル語で「細かく刻む」という意味があります。根菜類を食べやすいように刻んだ、お出しの効いた知るものです。
☆長崎天ぷら…お砂糖やお酒で甘く味付けした衣をまとった天ぷらです。
☆浦上そぼろ…そぼろの語源はポルトガル語の『ソブラード』。余り物という意味です。宣教師にてお肉を食べる文化を受け継ぎました。
☆カステラ…ポルトガル人によって日本に伝わり変化した、400年を超える歴史のある和菓子です。
本日のメニューを目をつむり頂いていると、ペリーの乗った黒船を興味深く眺める出島の人たちの気分を味わえます。(^_^;)さて、来月はどちらのお料理をいただくことができるのでしょうか。乞うご期待!
1月24日~27日にかけて
本日は広島県で推進している『ひろしま給食100万食プロジェクト』に参加してみました。下記の日程で4日間にかけて行いました。
1月24日は、SDGsに因んで『Sさっぱり・Dどうぞ・Gがっつりとビーフン』
1月25日は、海と山の幸を使用した『広島産 海と大地のチチジックス』
1月26日は、もぶってぶちうま!『もぶり飯』
1月27日は、広島のソウルフード、『鉄板焼お好み焼き』
11月11日
本日は『1』が4つ並ぶ日でした。巷では『ポッキーの日』と耳にすることがあります。親和園では、『1』
を竹串に見立てて、大阪B級グルメの中から、『串揚げ』&『たこ焼き』をご提供させて頂きました。個別に
準備しておいたソースのおかげで、二度漬け、三度漬けも可能な串揚げと、目をつむって食べるとそこは道頓
堀?脳内トリップ可能なたこ焼き、入居者様からも「美味しかったよ」とご感想を頂きました。
8月15日
水がウマイところは食べ物もウマイ!お米しかり、お酒しかり。そんな新潟県のB級グルメを本日、頂き
ました。
・けんさ焼き…おにぎりの上に、しょうが味噌や甘味噌を塗り焼いたもの。上杉謙信から来ているとも…
・のっぺい……里芋を主原料とする野菜たっぷりの煮物?汁物です。
毎月のご当地メニューを頂いて、親和園にいながら小旅行を楽しんでる気分が味わえますね。(^^)
7月14日
本日はごちそうの日。福井県のB級グルメを味わって頂きたく、考えてみました。
メニューは以下のとおりです。
1.金時豆入り五目寿司
2.ごまころ
黒いすりごまで里芋を和えた料理です。
3.こっぱなます
まさかりで木を切ったときに出る木くずのことを『こっぱ』と呼びますが、食材を切った形がこの「こっ
ぱ」に似ていることから、名付けられました。
4月14日
本日はごちそうの日。B級グルメを味わって頂きたく計画させて頂きました。テーマは『愛知県名古屋市』
色々メニューが思い浮かびますが、その中から『味噌カツ、エビフライ』『かしわのひきずり』(鶏肉のす
き焼き風にだそうです)をセレクト。
揚げ物のソースは、お好み焼きのソースしか認めない広島県民(^_^;)には馴染みのない甘さ強めの味噌カ
ツソース。相方はエビフリャー。個人的にはタルタルソースが欲しく感じました。
今月も食べること多めの行事でした。食べることは大切ですね。
3月24日
本日は『B級グルメを喰らおう』の日です。テーマは兵庫県、皆様は兵庫県と聞いて何を思い浮かべます
か。いくつか思い浮かぶメニューの中から、数点セレクトしてみました。
☆明石焼き
・・・タコが入ってました!お出汁と一緒に頂きます!
☆焼き鯖入たけのこご飯
・・・兵庫県明石市の郷土料理です。昔は鯖の鮮度管理が難しかったんですね。
☆姫路おでん
・・・甘く炊いたおでんのネタを、生姜醤油で頂きます!
個人的に焼き鯖入りたけのこご飯はイチオシでした。入居者の皆様も、大変好評でした。次回はどこの
グルメを頂くことができるのでしょうか?楽しみです。