6月27日
本日のミニデイサービスは、来月迎える七夕の準備として短冊作りを行って頂きました。入居者様の願い事…「健康で過ごせますように」など、身体に関する内容が多かったように思えます。梅雨真っ只中ですが、七夕の日は、天の川を眺めることができるでしょうか。
6月25日
先日行われました6月誕生者紹介、父の日の様子を一枚の新聞にまとめてみました。よろしければ御覧下さい。
6月20日
本日のミニデイサービスは、じゃがいも三昧でした。入居者様でじゃがいもを手にとって頂き、香りを嗅ぎ自然の恵みに感謝した一日。以下のスケジュールで楽しんで頂きました。
①じゃがいもの品種当てクイズ!
②誰が作ったでしょう!
③じゃがいもの香りはどんな香り?
④みんなで『詰め放題』誰が一番でしょう!
①の答え…定番の玉子型のメークインとまぁるい男爵、レッドムーンは鮮やかな赤紫色がキレイでした。
②の答え…親和園農園担当の山下介護士でした。水やりは入居者様にお手伝い頂きました。
③の答え…良い土は良い作物ができる?土の香りがしました。
④の答え…長年の台所を守ってきたプライドがある?破けない程度に袋を引っ張って容量アップ?両手で持ちきれないほど詰め込みました!
収穫から数週間暗所で保存しておいたおかげで、芽が出たり緑色に変色するイモもほとんどなく、担当者も一安心。^_^「どうやって食べようか?」「肉じゃが?コロッケ?」「今日もコロッケ、明日もコロッケ♪」と話も弾みました。お疲れさまでした。m(_ _)m

6月20日
本日の昼食はセレクトメニューです。ミートソースとクリームソースのパスタのどちらかお好きな方を、入居者様に選んで頂きました。一般的にはミートソースの方を好まれる方が多いかなと思いましたが、親和園ではクリームソース好きな方が多かったそうです。ミートソース20人に対し、クリームソース30人とのことでした。
ミートソーススパゲティは、ゴロゴロのミートボールをを使用しボリュームもたっぷり、クリームソーススパゲティは、おいチーズも良し!濃厚なソースが食欲をそそります。お口の周りが汚れてしまいますね。ごちそうさまでした。
6月14日
今月は父の日ということで、男性入居者様へ黄色いバラをお贈りさせて頂きました。「いつもありがとうございますm(_ _)m」
6月17日
本日は鉄板焼き肉、鉄板焼職人の前寺施設長にて、焼きたての焼き肉を入居者様に振る舞いました。噛めば噛むほどお肉の旨味を感じるお料理でした。ごちそうさまでした。(^^)
6月14日
本日は月に一度の誕生日会、誕生日の入居者様のお祝いを行いました。ご馳走は、穴子のちらし寿司、すまし汁、鱧と野菜の天麩羅、三色なます、練りきりでした。お誕生日おめでとうございました。m(_ _)m

6月10日
「青空体育先生!いつもありがとう!」
本日は機能訓練の日でした。生き生き百歳体操や様々な体操を行って頂いております。今回は、YOUTUBEの大人気チャンネルの『青空体育ちゃんねる』より、歌に合わせて行う体操を行って頂きました。梅雨入り前で暑さも厳しくなってきましたね。体操後は水分補給を忘れずに行いましょう!
6月6日
細かな作業は得意ですか?
手先を器用に動かすことはリハビリに繋がりますね。先月より入居者様にお手伝いして頂いております『折り鶴作成』。着々と進んでいる様子です。来月は、広島平和記念公園へ千羽鶴の寄贈を予定しております。
6月6日
都市伝説界隈では曰く付きの『666』、令和6年6月6日。親和園では平穏無事に生活を行っております。
もうすぐ来るであろう梅雨入りを前に、少しずつロビーの飾り付けを行ってまいりました。先日あじさいボールの飾り付けを行った、天井のパーテーションに盛々で更に飾り付けを行いました。有名イラストレーター顔負けのカエルも加わり、梅雨の雰囲気作りに一役買って頂きました。