本日の昼食は、入居者様へ『世界の料理』をご提供。親和園にいながら、気分は世界旅行中?(^_^;)
テーマは、『インド』とのこと。午前中は、厨房さんより漂うスパイシーな香りに、入居者様も職員も食
欲を掻き立てられます。「今日はカレーかな?」「インド料理じゃって」
メインメニューは、『ビリヤニ』というスパイスの効いた、お肉の入った炊き込みご飯でした。付け合せ
は、インドと言えばお豆さん、豆のサラダも付いてます。
ビリヤニは、香りだけで箸が進むクン!ドライカレーみたいなご飯でしたね。実際に残菜量も普段よりも
少なかったそうです。ごちそうさまでした。m(_ _)m
ちなみにこちらのビリヤニですが、世界三大ご飯の一つだそうです。パエリア、松茸ご飯とビリヤニ、ど
れも名前だけでも美味しそうですね。
![](http://katsugikai.jp/blog/files/00007/shared/041026%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89.jpg)