父の日誕生日会 いつもありがとう(^o^) 2022年 6月 20日 Mon 管理者 6月16日 本日は月に一度の特別な日、親和園では毎年6月には『父の日誕生日会』が開催されました。そちらの様 子を一枚の新聞にまとめてみました。宜しければ御覧下さい。m(_ _)m 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日 親和園だより
母の日誕生日会 2022年 5月 15日 Sun 管理者 5月12日 本日は月に一度の誕生日会、今年の母の日は5月8日ということでした。 親和園では毎年母の日誕生日会には、職員より女性入居者様へ一輪のカーネーションをお贈りさせて頂い ております。今回はカーネーションとともに、日頃の感謝を込めた一言を添えてみました。 5月がお誕生日の入居者様は1名おられました。 「いつもありがとう」「こちらこそありがとう」前寺施設長の挨拶にもありましたが、「ありがとう」と いう言葉には、発する側も受ける側も心穏やかになることができるようです。 誕生日会の様子を一枚の新聞にまとめてみました。宜しければ御覧下さい。 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日 親和園だより
令和4年!第一回目の誕生日会! \(^o^)/ 2022年 4月 5日 Tue 管理者 4月4日 令和4年4月4日。4・4・4→4が合わさる→シが合わさる→しあわせ→幸せ。少々強引ですが、今日は とても幸せな気分になりました。 まずはお花見誕生日会。令和4年度第一回目の誕生日会ということで、職員も気合が入ります。入居者様 と一緒にファッションショーを行いました。 演者は、前寺施設長、中村ケアマネ、山本看護師、タイ介護士と、大道具係として大活躍の岡田介護主任 でした。 そして、園庭の桜の木も開花から約一週間、ようやく満開を向かえることができました。食堂からは、素 敵な景色を楽しむことができます。幸せです。 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日 親和園だより 環境
ひな祭り誕生日会! \(^o^)/ 2022年 3月 13日 Sun 管理者 3月10日 本日は月に一度の誕生日会、3月3日はひな祭りでしたが、親和園では1週間遅れの開催となりました。 広島県では蔓延防止措置が解除されましたが、親和園では引き続き食堂テーブルへパーテーションを設置 し、感染症予防に努めております。 余興の内容も、混雑しない程度の内容となったようです。そちらの様子を一枚の新聞にまとめてみまし た。宜しければ御覧下さい。 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日 親和園だより
クリスマス誕生日会 2021年 12月 24日 Fri 管理者 12月23日 「メリークリスマスッ!」\(^o^)/本日は月に一度の誕生日会の日。今月はクリスマス誕生日会を開 催させて頂きました。前寺施設長も、サンタさんを演じて頂き誕生日会を盛り上げて下さいました。 前回の寒波では、江田島市内でも初雪を確認できました。ホワイトクリスマスとまでは行きませんが、 吐く息が白くなってきました。今週末には前回よりも発達した寒波がやってくるそうです。 外気は寒いんですが、親和園職員のテンションは何時でも熱くなります。熱いです。今月の余興は、 『脳トレクイズ大会』を行いました。クリスマスに欠かせないのは、代表的な洋食メニューの中から ハンバーグとオムライスをチョイス。デザートのクリスマスケーキも欠かせませんね。 今回も東京から有名パティシエがヘルプに来てくれたようで、クリスマスケーキに謎の粉末(^O^) カラフルチョコチップを仕上げにパラパラと。 12月の誕生日の入居者様はいらっしゃいませんが、「お誕生日、おめでとうございます!」 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日
収穫祭誕生日会 2021年 11月 20日 Sat 管理者 11月18日 本日は月に一度の誕生日会の日でした。11月は毎年、収穫祭誕生日会を行っております。其の時に様子 を、一枚の新聞にまとめてみました。どうぞ御覧下さい。 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日 親和園だより
運動会誕生日会を行いました \(^o^)/ 2021年 10月 20日 Wed 管理者 10月14日 本日14日は月に一度の誕生日会。ごちそうの日でもあります。10月といえば・・・スポーツの秋、運動 会と思い浮かべます。近年は、春に運動会を行うところが増えてますね。 親和園での10月は、毎年運動会を行ってきました。今年は、『パン食い競走』を行った様子です。当日 の様子を一枚の新聞にまとめてみました。どうぞ御覧下さい。m(_ _)m 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日
コロナ禍の中の敬老祝賀会… 2021年 9月 28日 Tue 管理者 9月16日 新型コロナウイルス感染症の、今後の行方が気になるところですが、親和園ではイベントの自粛・縮小な どを行い、荒波を乗り越えてきました。 ご報告が遅くなりました。先日親和園にて、『敬老祝賀会』を開催させて頂きました。例年であれば、多 方面からご来賓の方々をお招きさせて頂き、一年で一番華やかな行事なのですが、コロナ禍ということで、 いつもよりも縮小した内容となりました。 その時の様子をお伝え致します。m(_ _)m 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日
七夕誕生日会 2021年 7月 13日 Tue 管理者 7月8日 雨がよく降りますね。梅雨末期は災害が起こりやすいように思えます。雨が上がっても油断せず気を引き 締めて行きましょう! 本日は七夕誕生日会。ジメジメ蒸し暑いので、ごちそうのメインデッシュは、そうめんでした。 今月は5名(うち入院者3名)の入居者様のお誕生日をお祝いさせて頂きました。おめでとうございます。 ☆河原美智子様 86歳 ☆山下アヤメ様 92歳 ☆久保河内たず子様 89歳 ☆江口英子様 85歳 ☆徳弘正雄様 94歳 7月の担当は中村ケアマネージャーと大下看護師でした。 プレゼンターは、今月から親和園の職員になっ た山根介護士、国岡介護士が務めました。只今絶賛勉強中の『ダット』介護士も、女性職員に負けずに頑張っ ております。 お次は余興です。予め準備した職員の手形足形を見て、それがだれか当てるミニゲームを行いました。初め ての試みでしたが、お楽しみ頂けましたでしょうか? 夏間近ということで、十人十色なかき氷を施設長が作って下さり、ごちそうと一緒に頂きました。ご馳走様 でした。(^q^)式の最後は、『しあわせなら手をたたこう』を皆様で歌いお開きとなりました。 ps こらむ担当の私、山下ですが、先日左手首を骨折してしまいました。人生初めてのギプス生活です。(TдT) 更新が遅れてしまい申し訳ございません。m(_ _)m 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日
父の日誕生日会 『お父さん、いつもありがとう!』 2021年 6月 29日 Tue 管理者 6月17日 父の日誕生日会の様子をお届けするのが、遅れてしまいました。申し訳ございません。m(__)m 本日は、月に一度の誕生日会です。6月ということで『父の日誕生日会』を開催させて頂きました。その時 の様子を一枚の新聞にまとめてみました。よろしければご覧くださいませ。^^; 6月は祝日、休日が一日もありません。もうすぐ7月ですが、お疲れの出ませんように。 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日 親和園だより