私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
カテゴリー:お知らせ

親和園:こらむ

 

 

 

オンライン職場説明会 in ハローワーク呉

11月21日

本日は親和園にて初めての試みとなるZOOMを使用した、『オンライン職場説明会』をハローワーク呉のご協力の下、開催させて頂きました。親和園施設長の挨拶に始まり、施設内の見学、職員の生の動き、入居者様のリアルな反応と、初めての開催でしたが、収穫の多いイベントだと感じました。


 

 

 

面会宣言緩和についてのお知らせ

10月14日

 入居者様のご家族様へお知らせ致します。本日、10月14日金曜日より以下の条件つきではありますが、
面会の制限の緩和を致します。

・時間
1.13:00~13:20
2.13:30~13:50
3.14:00~14:20
4.14:30~14:50

 1日最大4組までとし、中学生以上の方対象となります。広島県内にお住まいの方のみとさせて頂きます。
火、土、日曜日、祝日は除きます。完全予約制となりますので、前日までにご連絡下さい。

 ご理解ご協力をお願い致します。

 

お知らせ

10月10日

 現在、ケアハウス こようの里・親和園では、介護・看護スタッフの募集をしております。詳しい内容は
下記の画像をご覧下さい。


 

 

有り難く頂きます! (^_^;)

10月1日

 先日、小用自治会様よりお米を頂きました。新潟県産のコシヒカリとのこと。普段のお米も美味しいので
すが、本日のご飯はより特別に感じました。昼食時瓜阪栄養士にて、入居者様へお伝えしました。


 

 

彼岸花&瓜阪栄養士!

9月22日

 今日の出勤時、親和園の玄関横の花壇で紅白の彼岸花が咲いていることに気づきました。先日の台風接近
で土壌が柔らかくなり、餌を探しに来たイノシシの足跡もありましたが、彼岸花にはイノシシは近づこうと
はしない様子。彼岸花には、電気柵顔負けのイノシシ避けの能力があるみたいですね。

 そしてもう一つ、江田島市内の福祉の現場に、新たな人材を募るポスターに当施設の職員がモデルとなり
ました。親和園では、エレベーナー前と中に掲示させて頂きました。ご覧になられた入居者様は「ありゃぁ
誰ねぇ」「親和園の栄養士さんよ」と会話もほのぼの。(^^)


 

 

百歳のお祝いを行いました! m(_ _)m

9月22日

 敬老の日は過ぎましたが、本日は親和園で百歳を新たにお迎えになられる入居者様、百歳を超えるお誕生
日をお迎えになられる入居者様の表彰式が、先日に続き行われました。

 江田島市より仁城福祉保健部長様がご来援され、賞状の授与式となりました。

 親和園には、空田トシエ様、平川吉子様、高橋君子様、他2名、合わせて百歳以上の入居者様が5名もいら
っしゃいます。高橋様は病気療養のために入院されておりますので、ご家族様が代理でご出席されました。

 百賀のお祝い、おめでとうございます。m(_ _)m