辞令交付式&永年勤続表彰式 2023年 4月 7日 Fri 管理者 4月3日 本日は亀山の里にて行われた『辞令交付式 永年勤続表彰式』に参加してきました。親和園からは、前寺施設長、杉井副施設長、沖介護士、越野介護士の4名の出席となりました。(江郷看護師は都合により欠席されました) お知らせ
満開の桜を上から眺めてみた!(^O^)/ & 親和園農園の様子! 2023年 4月 1日 Sat 管理者 3月31日 早いもので明日から4月、令和5年度が始まります。親和園こらむでは今までと変わらず、入居者様の日常、行事、職場環境などをお伝えできればと思います。 さて本日は、満開を迎えた海側の桜を5階から見下ろしてみました。見上げることの多い桜ですが、上から見る桜も良かったです。朝日と反射する瀬戸内海も素敵でした。 親和園農園では、5月にはさつまいもの植え付けを行う予定ですが、畑担当者によると今年は、さつまいもの周りにコンパニオンプランツのマリーゴールド、緑肥のソルゴーを本格的植えてみたとのこと。さつまいもの土作りに合わせて、2種類の種まきも行ったそうです。若芽が出たらお知らせさせて頂きます。(*´ω`*) 環境
世界の料理 in ハワイ (^O^)/ 2023年 4月 1日 Sat 管理者 3月30日 本日は『世界の料理の日』、ハワイで人気のメニューから『ロコモコ』、『ガーリックシュリンプ』、『パイナップル』などを提供させて頂きました。 ロコモコは丼風に盛り付け、見た目も色鮮やか、食べてもボリュームたっぷりの大満足のメニューでした。ガーリックシュリンプは、園内を食欲をそそる香り、にんにくの香りが漂い、入居者様だけではなく、職員の食欲も刺激してくれました。デザートはパイナップル、タンパク質の分解を助けてくれました。 桜も咲き揃い、日中は汗ばむときも出てきました。梅雨が終われば暑い暑い夏がやってきます。食欲を維持して乗り切りましょう! ごちそうの日 世界の料理の日
ミニデイサービス お花見 2023年 4月 1日 Sat 管理者 3月30日 江田島市内の桜も満開を迎え、親和園でも入居者様、職員の目の保養となっております。食堂海側の桜も今が見どころです。 本日のミニデイサービスでは、今が見頃の親和園桜をめでつつ、スナック菓子を頂く内容となりました。花より団子、団子より花?重視する点は入居者様それぞれ。風にもあたり気分転換もはかれたのではないでしょうか?(*^^*) 屋内行事 /ミニデイサービス 環境
親和園の桜が開花しました! & 親和園農園の様子! 2023年 3月 25日 Sat 管理者 3月25日 江田島市内の野山の山桜はほぼ満開を迎え、花粉症の人には辛い春霞の季節となりました。親和園には、桜の木が数本ありますが、北側の開花を皮切りに、翌日には南側の桜も一気に咲き始めた様子。いつまでも咲いていてほしいと思いつつ、散りゆく桜もまたよいものと思える日が来るでしょう。儚さゆえの美しさですね。 さて、親和園農園の状況ですが、今年は超強力助っ人にヘルプをした様子。ホンダの赤いヤツは通常の3倍働いてくれたそうです。おかげさまで、ライ麦のすき込み作業、畑の土作りもすこぶる捗ったとのことです。フカフカベッドが完成していました。 環境 日常
腸活献立!バランスの良い腸内環境を目指して! 2023年 3月 25日 Sat 管理者 3月23日 本日の昼食は長寿には必須?の内容でした。もうすぐ来る梅雨、そして暑い夏を前にお腹の具合を整えましょう!そうしましょう!腸内環境を整えるために必要な、食物繊維や乳酸菌などなどを使用したお料理を提供させて頂きました。 特に評判の良かったものは、豆乳スープでした。キャベツ、じゃがいも、ニンジンなどのお野菜も柔らかく、一見癖のある豆乳も厨房さんの手により、あっさりコクのあるマイルドスープに仕上がりました。その他のメニューも、毎日食べたいくらいの美味しさでした。(*^^*) ごちそうの日
月別レクリエーション コロコロ焼き (^O^)/○○ 2023年 3月 25日 Sat 管理者 3月22日 本日午後は、『月別レクリエーションの日』ということで入居者様をお誘いしました。最近の内容は、手作りスイーツを提供させて頂くことが多くなっております。今回は、見た目はたこ焼き、食べればベビーカステラ、通称『コロコロ焼き』を行いました。 ホットケーキの生地を丸く焼き、チョコソース、いちごソースをかけホイップクリームをトッピング。チョコチップをふりかけて完成!飲み物は、甘さ控えめ、ミルクたっぷりなカフェオレをあわせてみました。お一人様3つと午後からのお腹の好き具合には程よい量だったようで、夕食への影響もほぼありませんでした。(^o^) 屋内行事 /おやつレク
ミニデイサービス 青空体育先生! 2023年 3月 25日 Sat 管理者 3月16日 本日はミニデイサービスでした。親和園では最近、youtuberの『青空体育』先生の体操を、入居者様と一緒に行うことが多いです。はっきりした声掛け、負担の少ない動きなどで人気があるのでしょうね。3月も中盤をすぎると、身体を動かすと汗ばむ時期になりました。こまめな水分補給も欠かさず行いましょう!(^o^) 春のうたを歌いながらの体操となりました。 屋内行事 /ミニデイサービス
ホワイトデー (男性職員から女性入居者様へ…(*^^*)) 2023年 3月 21日 Tue 管理者 3月15日 3月も中盤を過ぎました。桜の開花もあちらこちらで耳にするようになりました。 本日は、男性職員から女性入居者様へ日頃の感謝を込めまして、『手作りムース 大試食会』を開催させt頂きました。指揮を執るのは、東京よりお越し頂いたモデル兼、パティシエの岡田介護主任。お洋服もバッチリ決まっております。指揮のもとコマのように働いたのは、前寺施設長、杉井副施設長、ダット介護士、そして私山下が汗をカキカキ、スイーツを盛り付け致しました。 フルーチェ、ホイップクリーム、フルーツ、チョコチップを使用した男らしいスイーツの出来上がりです。女性入居者様も大満足だったご様子。早くも一年後のホワイトデーが楽しみだそうです。参加された入居者様へ、親和園漢組のホワイトデーカードをプレゼントさせて頂きました。 屋内行事 /おやつレク
親和園だより増刊号2月&3月ひな祭り誕生日会 2023年 3月 10日 Fri 管理者 3月8日 親和園で2月に行われた主な行事をまとめた『親和園だより増刊号』と、先日行ったひな祭り誕生日会の様子をまとめた『親和園だより』を更新させて頂きました。どうぞご覧下さいませ。(^o^) 親和園だより