10月24日
 
 ご家族様へお知らせ致します。
 新型コロナウイルス感染症に対する医療ひっ迫警報が解除され、面会を10月23日(木)より再開致します。なお、受付時間につきましてはこれまで通り、前日、17:30頃までにご連絡頂ますよう、ご協力をお願い致します。
 
 尚、ご面会の際はマスクの着用をお願い致します。
 
							
			
		
		 
						
			
			
				10月13日
 
 本日は、日中の火災を想定した避難訓練を行いました。通報・初期消火・避難誘導・安否確認の手順を確認しました。訓練後は消防署員とともに課題を共有することができました。今後も定期的に訓練を実施し、皆さまの安心・安全の確保に努めます。


 
							
			
		
		 
						
			
			
				9月18日
 
 今年度中に、百歳を迎えられるご入居者様へ、お祝いの賞状が届きました。江田島市長様ならびにご家族様もご来園くださり、みんなで心温まるお祝いのひとときを過ごされました。これからもお元気に、健やかな日々を重ねていただきたいと職員一同心より願っております。


 
							
			
		
		 
						
			
			
				9月20日
 
 私たちケアハウス・親和園の職員は、日々ご利用者様の笑顔のために力を合わせています。写真からも伝わるように、明るく活気ある雰囲気の中で、職員同士が助け合い、支え合いながら仕事に取り組んでいます。「働きやすさ」と「チームワーク」を大切にし、一人ひとりが自分らしく活躍できる環境づくりを心がけています。これからも、ご利用者様やご家族様に安心していただけるよう、スタッフ一同笑顔で努めてまいります。(令和7年9月12日敬老祝賀会にて撮影)
							
			
		
		 
						
			
			
				9月14日
 
 広島県内において新型コロナ医療ひっ迫注意報が発令されており、感染者数が増加傾向にあります。感染拡大防止を目的とし、『9月16日火曜日』より面会制限をさせて頂きます。ご理解ご協力の程よろしくお願いします。また、面会制限が緩和になり次第、改めてお知らせいたします。
 
							
			
		
		 
						
			
			
				8月6日
 
 広島に原爆が投下された午前8時15分に合わせ、入居者様と職員がロビーに集まり、黙祷を捧げました。戦争で失われた多くの命に思いを寄せ、平和への願いを胸に刻むひととき。静かな空間の中、手を合わせる姿に、深い祈りと感謝の気持ちが感じられました。これからも、平和の尊さを伝え、守り続けてまいります。

 
							
			
		
		 
						
			
			
				6月4日
 先月、かつぎ幼稚園の皆さんから素敵な壁面アートの贈り物が届きました。入居者の皆さまも笑顔で記念撮影!心あたまる交流に感謝です!

 
							
			
		
		 
						
			
			
				6月2日
 「やがて海になる」。8月29日、八丁座で公開予定の、江田島を舞台とした映画です。
 沖正人監督がスタッフとともに、親和園に来園された時の写真です。前寺施設長も大変楽しみにされていました。江田島が舞台なのでより身近に感じますね。(*^^*)

 
							
			
		
		 
						
			
			
				5月23日
 かつぎ幼稚園の園児さんが来園され、元気いっぱいの歌と笑顔を届けてくれました。入居者の皆様も自然と笑顔になり、温かい交流の時間となりました。プレゼント交換やお見送りまで、心のこもったふれあいに感謝です。
							
			
		
		 
						
			
			
				4月1日
 親和園より出席してまいりました。おめでとうございます。そしてお疲れ様です。m(_ _)m
☆前寺施設長…永年勤続35年
☆中村ケアマネージャー…永年勤続15年
☆住田管理栄養士…辞令交付
☆梅口看護師…辞令交付
☆濱口ケアハウス介護士…辞令交付