7月6日
本日はミニデイサービス。まずは、先日より入職して下さった職員さんの自己紹介をさせて頂きました。それからは、椅子へ座ったまま行うことのできる体操、脳トレを兼ねた塗り絵を行って頂いた様子です。梅雨時期特有のジメジメする季節ですが、怪我のないようにお過ごし下さい。m(_ _)m
7月5日
入居者様と職員と協力して先月末に完成した『千羽鶴』ですが、本日、前寺施設長にて広島平和公園へ寄贈して下さったと報告がありました。一昨年、昨年に続き入居者様と一緒にお参りすることはできませんでしたが、世界中の人々が、悲しい思いをすることのないように、親和園を代表してお祈りさせて頂きました。来年は入居者様とお参りできればと思いました。雨の中、お疲れさまでした。m(_ _)m
7月4日
親和園農園担当者より、進展があったと報告がありました。
サツマイモ~枯れてしまった苗の代わりに、蔓ボケ気味の苗を切り取り新たに植え付けしてみました。
とうもろこし~苗から植え付けした株は、しっかり根付いてくれました。
ささげ豆~少しずつ生育中、近日中に支柱を立ててネットを張るそうです。
マリーゴールド~先日開花した黄色いお花以外にも、オレンジ色のお花も咲いていました。
今後の動きに注目ですね。(^o^)
7月2日
本日は梅雨の中休み、夏を思い浮かべる暑さとなってます。熱中症対策も大事ですが、災害に対する備えも忘れずに行いましょう!
親和園で6月の間に行われた主な行事を、1枚の新聞にまとめてみました。どうぞ御覧下さい。m(_ _)m
6月30日
ここ数日梅雨真っ只中ですが、各地で猛威を振るう梅雨前線。被害が広がらないことを祈ります。
本日、親和園担当者より嬉しい報告がありました。4月に種まきした『マリーゴールド』ですが、ようやく開花してくれたそうです。適度な剪定のお影ですね。合わせて、ジャガイモを収穫した畑の後に種まきした『ささげ豆』もしっかり生育してます。ミニヒマワリも咲いてくれて、すこしずつ華やかになるでしょう。
6月30日
夏越の祓とは、1年の半分にあたる6月30日に、半年の間に身に溜まった穢れを落とし、残り半年の息災を祈願する神事です。
本日の昼食は、梅雨真っ只中、の頃半年を無事に過ごして頂きたく『夏越のかき揚げ丼』を提供させて頂きました。かき揚げにはエビや玉ねぎを使用し、ご飯には五穀米を使用しました。しっかり食べて梅雨を乗り切りましょう!入居者様からも、「美味しかったよ」と大変好評だった様子です。
6月29日
親和園の木曜日は…
ミニデイサービスとして、特定介護士にて体操や工作、お散歩といったサービスを日替わりで提供させて頂いております。本日は、ダット介護士監修のもと、疑似生花体験と体操を行った様子です。造花を使った飾りですが、昔の記憶が蘇った様子の入居者様もおられました。迷いなく『スッ、スッ』と活けておられました。
後半の体操では、体を動かして頂いて気分転換ができましたね。お疲れさまでした。
6月29日
本日の昼食は普段よりも少し豪華に!世界の料理の日ということで、今月のテーマは『ポルトガル』。バターライス(バター風味豊か)、チキンピリピリ(ピリ辛味)、オニオンサラダをワンプレートに可愛く盛り付けて下さいました。付け合せはポタージュスープ、ポルトガルの母の味だそうです。デザートは、いちごのタルトでした。見た目は盛り付けは、女子力高めなおしゃれなカフェをイメージしてみました。ごちそうさまでした。
気分は、クリスティアーノ・ロナウドだ!(^O^)/
6月28日
今日は、月に一度のリハビリの日。岡部先生をお招きし、頭の体操、身体の体操を行いました。締めに行うのが『ビーチボールバレー』です。如何にしてボールを落とさずにリレーさせるか?入居者様も岡部先生だけでなく、周りでフォローする職員も大切ですね。100回を目標に頑張りましょう!
6月22日
6月後半もすぎると気になってくるのが、『七夕さま』ですね。親和園では毎年、江田島産の笹を用意させて頂き、願い事を書いた短冊を飾り付けしております。笹の香りが程よくロビーを包んでくれます。切った笹はすぐに萎れてしまいますが、盛者必衰ではありませんが趣があるものですね。
七夕当日までロビーへ飾っておりますので、お立ち寄りの際はよろしければ御覧下さい。