私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
親和園:こらむ

親和園:こらむ

 

秋の味覚といえば・・・ (゚∀゚)

11月26日

 本日もごちそうの日。秋の味覚で欠かすことのできない食材といえば・・・牡蠣?柿です。江田島町のお
隣は大柿町。江田島市は牡蠣の名産地でもあります。柿、牡蠣の話は置いておいて・・・(^O^)

 秋といえば松茸ご飯ですね。「昔はいっぱい取れたんよ!」「松茸よりしいたけの方が美味しい!」と松
茸エピソードは様々ですが、とりあえずごちそう様でした。(*´∀`*)デザートの柿も美味しかったです。

 空気の乾燥する時期となりました。火気には十分注意しましょうw


 

 

 

秋の行楽弁当!ごちそうさまでした!(^O^)

11月23日

 本日はごちそうの日。食欲の秋なので、食べることが中心で月は進んでいきます。(・o・)

 行楽の秋を感じて頂こうと、中華風のお弁当仕立てにしてみました。普段と違った盛り付けでしたので、
外出気分を味わうことができたのではないでしょうか?


 

 

親和バックスコーヒー 再び!

11月19日

 貴方好みのコーヒーをお入れ致しますっ! (・∀・)

 本日は、親和バックスコーヒーより有名バリスタをお招きしました。入居者様にオーダーメイドなコーヒ
ーを淹れて下さいました。人の好みは十人十色といいますように、好みのコーヒーも色々ですね。甘いのが
良い方や、目の覚めるくらい苦いのを下さい!、全部マシマシな欲張りな方、白湯お水で結構です?

 コーヒーの良い香りがロビーを包んでいました。(^O^)


 

 

収穫祭誕生日会

11月18日
 
 本日は月に一度の誕生日会の日でした。11月は毎年、収穫祭誕生日会を行っております。其の時に様子
を、一枚の新聞にまとめてみました。どうぞ御覧下さい。


 

 

面会制限緩和のお知らせ

 入居者ご家族の皆様にお知らせ致します。

 11月15日より以下の通り、面会制限の緩和をさせて頂きます。ご理解ご協力をお願い致します。

 広島県内限定の方のみ→解除

 よろしくお願い致します。
 

 

 

1が10個並びました!

11月11日

 11月11日、親和園としては「いい日、いい日、毎日あったか介護、ありがとう」の『介護の日』を推
すべきなのでしょうが、世間一般的には何の日なのでしょうか?食いしん坊のワタシ的には、『ポッキー
&プリッツの日』を推したいですね。(・o・)

 親和園では11月11日午前11時11分11秒に合わせて、バンザイコールが起こった様子です。


 

 

あなたのことが好きで好きでたまらない~♪ (*^^*)

11月8日

 本日はごちそうの日、昼食にすき焼きを一人鍋で頂きました。さすが日本料理の鍋の中で、トップを争う
程の大人気。普段よりも入居者様の召し上がるスピードが早く感じました。

 昼食前には、入居者様のK様と前寺施設長のラブラブ2ショットも!!(^O^)