4月13日
春霞も濃く、中国大陸から届く黄砂がひどいですね。花粉症持ちの方はつらい季節になりました。江田島湾、呉方面も白く霞むことが多くなりました。
本日は、親和園農園に動きがあったと担当者より報告がありました。サツマイモ畑では、畝立てを行ったそうです。すっかり畑らしくなりました。ジャガイモ畑では、畝の間に落ち葉を敷いたそうです。土壌改良、水分保湿のためだそうです。どちらも耕すと小石ばかり出てきてまだまだ大変だ!とのことでした。
4月13日
最近のミニデイサービスや、午後の余暇時間は動画投稿サイト、youtubeより『青空体育チャンネル』の体操をお手本に行いました。親和園の小さなブームですね。
4月13日
本日の昼食は、いつもと趣向を変えてみたそうです。『世界の料理の日』、テーマはヨーロッパ ドイツです。
○アイントプフ…ドイツのごく庶民的な家庭のスープ料理です。ポトフに似ていますが、柔らかく煮込んだレンズ豆が特徴です。
○ジャーマンソテー…ジャガイモとベーコンを使用したボリューム満点の料理です。実はドイツ料理ではないんですよ。
○ザワークラフト…キャベツを使用したドイツの代表的なお漬物です。
この日は、普段よりも料理を残された入居者様が少なかったそうです。みなさま美味しく召し上がられました。名将オリバー・カーンもびっくりでした(^O^)/
4月6日
先日行われた『お花見誕生日会』の様子を、一枚の新聞にまとめてみました。よろしければ御覧下さいませ。m(_ _)m
4月5日
本日は生憎の空模様となりましたが、久しぶりのドライブに出かけてきました。行き先は『おんど観光文化会館うずしお』。道中の桜を探しつつのドライブだったようです。文字通り桜雨(サクラアメ)の中、行く先々で「あそこに桜が咲いてるよ!」と車中では会話もはずみました。入居者様によっては数年ぶりの外出行事となり気分転換にはもってこい!
うずしお会館ではティータイムも設け、桜も見たいしお菓子も食べたい!花より団子!花も団子も!一石二鳥のドライブツアーになりました。お疲れさまでした。m(_ _)m
4月4日
今年度の親和園農園は、北側の畑に加え南側も開墾し、何かを植えつけるとの情報を得ました。
北側の畑では、例年通りサツマイモを植え付けする予定です。ネットや電気柵の準備を着々と進めている様子でした。南側では猫の額ほどの広さではありますが、腐葉土や籾殻などもすき込んで土壌改良にも力を注いだとのこと。どちらも今後が楽しみですね。(^o^)
4月3日
令和5年度も引き続き、親和園での様子を紙面よりお伝えできればと思います。
親和園NEWSと親和園だより増刊号3月をお伝えします。
4月3日
本日は亀山の里にて行われた『辞令交付式 永年勤続表彰式』に参加してきました。親和園からは、前寺施設長、杉井副施設長、沖介護士、越野介護士の4名の出席となりました。(江郷看護師は都合により欠席されました)
3月31日
早いもので明日から4月、令和5年度が始まります。親和園こらむでは今までと変わらず、入居者様の日常、行事、職場環境などをお伝えできればと思います。
さて本日は、満開を迎えた海側の桜を5階から見下ろしてみました。見上げることの多い桜ですが、上から見る桜も良かったです。朝日と反射する瀬戸内海も素敵でした。
親和園農園では、5月にはさつまいもの植え付けを行う予定ですが、畑担当者によると今年は、さつまいもの周りにコンパニオンプランツのマリーゴールド、緑肥のソルゴーを本格的植えてみたとのこと。さつまいもの土作りに合わせて、2種類の種まきも行ったそうです。若芽が出たらお知らせさせて頂きます。(*´ω`*)
3月30日
本日は『世界の料理の日』、ハワイで人気のメニューから『ロコモコ』、『ガーリックシュリンプ』、『パイナップル』などを提供させて頂きました。
ロコモコは丼風に盛り付け、見た目も色鮮やか、食べてもボリュームたっぷりの大満足のメニューでした。ガーリックシュリンプは、園内を食欲をそそる香り、にんにくの香りが漂い、入居者様だけではなく、職員の食欲も刺激してくれました。デザートはパイナップル、タンパク質の分解を助けてくれました。
桜も咲き揃い、日中は汗ばむときも出てきました。梅雨が終われば暑い暑い夏がやってきます。食欲を維持して乗り切りましょう!