7月1日
最高気温は30度を超える中、親和園を代表して前寺施設長にて、入居者様、職員で作り上げた千羽鶴を平
和公園へ寄贈して参りました。
世界中の人々が、安心・安全に過ごすことができますように。m(_ _)m
6月30日
6月最終日の夜間、ある入居者様からご連絡頂き訪室すると、頭を垂れた○○が・・・(^^)
ネタバレすると、大輪の月下美人が咲いておりました。夜勤中のバタバタ気分が少しだけ、和らいだ気
がしました。今年もありがとうございます。
6月30日
今月最後の行事は、最近介護業界で引っ張りだこ?のオンラインレクリエーションを行いました。今回は
多田加代ちゃんがかわいいタダカヨ様より、株式会社リリムジカ代表の柴田萌様による無料音楽レクでした。
懐かしい童謡を聞くと、自然に口ずさむ入居者様もおられ、鈴やタンバリンで盛り上げました。
6月29日
今月は、行事の関係で水曜日の開催となりました『岡部先生によるリハビリの日』ですが、入居者様の
頭の回転の良さには脱帽でした。(^_^;)
今回のメニューは、①生活リハビリ体操、②脳トレ、③ビーチバレーでした。②の脳トレの中で面白い
出来事がありました。
岡部先生→めで始まる6文字の言葉、何があるでしょうか?
ある入居者様→めんどくさい
岡部先生→苦笑い(^_^;)
固定観念バリバリのワタシには到底思いつかない言葉でした。会場は笑いに包まれたとさ・・・(^o^)
6月28日
本日、中国地方が梅雨明けしたとのニュースを聞きました。空梅雨でしたが、これから夏本番、熱中症に
気をつけましょう。
毎週火曜日、親和園では提携病院の往診の日を設けております。往診の待ち時間、笹取り職人によって、
昨日採取した2本の笹へ、七夕の飾り付けを一緒に行いました。入居者様の願いが届きますように。(^^)
6月27日
梅雨明けした地域もあるとのニュースを聞き、親和園農園のサツマイモの成長具合が気になる今日この
ごろ、週間天気予報によるとしばらく雨は降りそうにありませんね。
ということで、本日はサツマイモの苗の様子をアップでお伝えします。先日、畝間に敷き詰めた草引き
した雑草は、枯れることなく根付いてしまったので、再度草を抜いてコンクリートの上に広げました。直
射日光で枯れるまで放置することにします。(^_^;)
アップした画像の左側が安納芋、右側が鳴門金時です。どちらも元気に?育ってますでしょうか?
6月26日
親和園農園のサツマイモの様子をお伝えします。左上から右下に向けて、時間が経過しています。雑草魂
の凄まじさを感じます。(^o^)
6月26日
親和園では毎年、平和公園へ千羽鶴の寄贈を行っておりますが、新型コロナウイルス感染症の影響により
今年も施設長のみの参拝となりそうです。
ということで数ヶ月前より行っていた、千羽鶴の作成もいよいよ架橋を迎え?(^_^;)、一階ロビーの施設長
室横へ飾りました。寄贈までの数日間、入居者様へお披露目するそうです。
そして梅雨が終わればやってくる『夏』に向けて、夏を感じるお花の飾り付けも行いました。
6月23日
またどこかで会いましょう!ほんのわずかな期間でしたが、色々ありがとうございました。(職員より講
師の先生へ)
本日の施設内研修は、前回のおさらい(椅子からの座り直し、立ち上がり)から始まり、車椅子やポータ
ブルトイレやベッドへの移乗の方法を勉強させて頂きました。今回も講師の熱血指導が印象的でした。
重心やバランスを意識し、つま先(車椅子の前輪の向き)にも気を配る事が、日本の武道やスポーツなど
にも通ずる部分だったなと、心に残ってます。
6月22日
日本食も良いですが、たまには外国の料理も如何ですか?
本日は、メキシコ料理を食べて夏バテ予防の日!(勝手に名付けました(^o^))「タコライス」と「チリ
コンカン」をメインとした料理を提供させて頂きました。瓜阪栄養士の料理の説明に、入居者様だけでなく
職員も「ふーん、そうなんだ」と関心しきりです。「タコライスなのにタコは入ってないの?」と定番の質
問や、「トマトとご飯を一緒に食べるなんて思いもせんかった」などなど。
調べるとタコライスとは、タコスの具材を米飯にのせた料理、1984年沖縄県金武町で誕生したそうです。
タコライスしかり、チリコンカンしかりスパイシーな味付けで、なるほど夏バテもどこかへとんで行きそ
うでした。「食ってみな!飛ぶぞ!」⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーン