私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
カテゴリー:屋内行事

親和園:こらむ

親和バックスコーヒー!再来!

12月9日

 某カフェも脱帽?(^^)親和バックス、三度の再来!昼食の焼き肉鉄板焼の、香りも抜けきらぬ中、本日の午後はスモーキーな香りは継続?香りをかぐとよく眠れる?少し高級なインスタントコーヒーをオーダーメイド感覚で、入居者様にチョイスして頂きました。お年を召してくると…甘いものがお好きな方が多いようで、甘み、クリーミー感強めのコーヒーが飛ぶように売れたそうです。昼食後には『親和バックスコーヒーin江田島』の開店準備を行い、14時過ぎから香りに釣れられた入居者様がゾロゾロと…大勢の入居者様にご参加して頂きました。楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、15時前にはコーヒーの香りだけを残して、親和バックスの店員さんは風のように去っていったそうです…めでたしめでたし(*^_^*)


 

 

ミニデイサービス クリスマスツリー飾り付け (*^_^*)

12月8日

 スーパーに買い物へ行くとしめ縄飾りや、お供え餅を見かける時期になりました。親和園でも世間の波に乗り遅れないように、まずはクリスマスにむけて飾り付けを行って頂きました。今月第一回目となった『ミニデイサービス』では、高さ約180cmのクリスマスツリーに、サンタや雪の結晶などなど、クリスマスを連想できる飾りを、入居者様と一緒に行いました。大中小と3サイズのクリスマスツリーは、正面玄関、食堂へ配置してみました。



 

 

個別機能訓練

11月21日

先週は体操後の水分補給時の様子をお伝えしましたので、本日はYouTubeの高齢者レク、高齢者体操コンテンツから看護師にてセレクトした動画を見ながらの体操の様子をお伝えさせて頂きます。


 

 

収穫祭誕生日会

11月17日

本日は月に一度の誕生日会。11月は収穫祭として、入居者様、職員一緒にお祝いしました。後半の余興は、『何が通ったでしょう!ミニゲーム』を行いました。秋の味覚も美男美女も盛り込んだ、新鮮な体験となりました。当日の様子を、一枚の新聞にまとめてみましたので、御覧ください。m(_ _)m


 

 

 

オンラインレクリエーション 『おかげ横丁の散策』

11月11日

 本日午後は、数が月ぶりの『オンラインレクリエーションの日』。旅介ちゃんねる様ご提供のサービスを
利用させて頂きました。舞台は三重県伊勢市にあります『伊勢内宮前のおかげ横丁』でした。入居者様の中
には、「伊勢神宮にお参りしたことがあるよ」と数名いっらっしゃいましたが、ほとんどが所見の皆様、お
天気も良くて、「実際に散策している気分になれたよ」と評価も上々でした。間で行った『4択クイズ』や
『体操』、『秋の童謡』など、飽きさせない内容で担当職員もほっと息をなでおろしたとか…


 

 

ミニデイサービス 焼き芋

11月10日

 本日は待ちに待った『焼き芋』を行いました。参加して下さった入居者様は約40名と、秋晴れの中、久し
ぶりに大勢の入居者様とご一緒することができました。事前に炭の火起こしを杉井副施設長、岡田介護主任
にて行って下さったので、サツマイモの焼き上がりまでロスなく、提供することができました。

 ホクホクのサツマイモのお供は甘酒でした。親和園農園で収穫できたサツマイモでは有りませんでしたが、
無事担当行事の一つを終えた介護士へ、お疲れさまでした。(*^_^*)


 

 

ミニデイサービス 体操&ビーチバレー

11月3日

 11月最初の行事は、木曜日名物の『ミニデイサービス』。今回は、数種類の体操を入居者様と一緒に行い
ました。スポーツの秋にふさわしく、程よくかいた汗が気持ちよかったです。(^_^;)その中でも、シーツを
使ったビーチボールバレーはとても盛り上がったとか。完成が玄関まで聞こえてきました。


 

 

親和園劇場の開幕?(^_^;)

10月27日

 長かった畑作業も今日でオシマイ?…本日はミニデイサービスの日。親和園農園の集大成?サツマイモの
収穫を入居者様と一緒に行いました。今年度は、金時芋と安納芋を植え付けましたが、裏年にあたってしま
ったのか思うような収穫をあげる事ができませんでした。サツマイモがなくては、何事も始まりませんので
とある職員より立派なサツマイモをご寄付頂きました。

 ロープを括り付け、入居者様ご自身で収穫体験を味わって頂くことができるよう、工夫をこらしてみたと
担当職員より報告ありました。足元が不安定な畑に入らずとも、立派なサツマイモを釣り上げることができ
入居者様、職員ともに笑顔いっぱいの一日となりました。

 「そんなに引っ張らないで…(*^_^*)」「優しく扱ってネ」と声が聞こえてきそうでしたが、無事収穫を
終えることができ、良かったです。「焼き芋も、収穫祭誕生日会もまだあるのよ」と担当者より。

 親和園農園で実際に収穫できたサツマイモのうち、形が良いものを選別し、食堂で皆様にお披露目させて
頂きました。