私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
アーカイブ:管理者

親和園:こらむ

今日は♪焼肉♪楽しみだ♪

3月10日

 今日はご馳走の日。前回の懇親会で入居者様からご意見を頂戴させて頂いた『焼肉を食べたい』といご要望にお応えする形となりました。

 大きな鉄板で焼肉職人の前寺施設長にて焼肉がふるまわれました。

 普段は柔らかい食べやすいものと考えがちですが、私たち若年者が思っている以上に焼肉のチカラは強く感じました。
 食事後の残量もいつもより少なかった様子です。

 『しっかり噛んで食べましょう!(*^^*)』

 

お花見誕生日会、準備中です !(^^)!

3月8日

 ひな祭り誕生日会も終わり、気分はお花見誕生日会?

 今日は午後の余暇時間を利用して、入居者様にお花見誕生日会の準備を手伝って頂きました。
 どんなものができるのでしょうか?楽しみですね。(^_-)-☆

 

ひな祭り誕生日会

3月5日

 今日は令和元年度最後の月の誕生日会。ひな祭り誕生日会を開催しました。

 会の様子を一枚の新聞にまとめてみました。どうぞご覧ください。m(__)m

 

 

 

 

ミニデイサービス 体操

2月27日

 本日のミニデイサービスは、親和園で大人気?アイデアと情報量の宝庫?であるジョイサウンドのFIESTA(カラオケ機器)をフル活用し
体操を行って頂きました。

 身体をゆっくり動かす体操から、全身を使った体操まで一時間弱、しっかり身体を動かしました。

 現在、親和園ではコロナウィルス流行の影響で、面会中止(以前から継続中)に加え、園外への外出、車内での面会など一段階踏み込んだ対応を
取らせて頂いております。皆様のご理解、ご協力をお願い致します。


 

 

えたじまん食育レシピ かむかむ編 第二弾!

2月27日

 本日の昼食はご馳走の日!先日の続き、第二弾ということで『えたじまん食育レシピ かむかむ編』。

 提供させて頂いたメニューは…

1.お宝ザクザク萬福チヂミ
2.たこ(たく)さんかき揚げ

 少しジャンルは被ってしまいましたが、しっかり噛んで頂きました。ご馳走様でした。(^^)/

 

ひな祭り誕生日会の準備、続いてます!

2月23日

 ひな祭り誕生日会まで二週間をきり、担当する職員もソワソワ、入居者様もソワソワ(^o^)

 本日も午後の余暇時間を利用して、誕生日会の準備を行って頂きました。

 入居者様の時間つぶしにもなるし、職員の手助けにもなる!これぞウィンウィンの関係でございます。(#^^#)(#^^#)

 

もういくつ寝ると・・・ひな祭り・・・(^^)

2月22日

 もういくつ寝ると・・・お正月ではなく、ひな祭りですね。来月初旬にはひな祭り誕生日会も開催予定です。

 ということで、玄関ロビーへ雛人形を飾り付けました。去年からお内裏様とお雛様だけの省スペースバージョンとなりましたが
お二人の顔つきは凛々しく、お客様をお出迎えして下さいます。