音楽に合わせた健康体操で元気いっぱい! 2025年 6月 18日 Wed 管理者 6月16日 今回は看護師の付き添いのもと、YouTubeチャンネルのコンテンツを使って、音楽に合わせた歌体操を行いました。皆さんはリズムに乗って身体を大きく動かし、笑顔いっぱいの時間となりました。身体を動かす楽しさと一体感をあじわいながら、気持ちもすっきり。「またやりたい!」との声も聞かれ、好評の機能訓練となりました。 屋内行事 /機能訓練の日
父の日誕生日会~梅雨に彩り、感謝を込めて~ 2025年 6月 14日 Sat 管理者 6月13日 6月13日は、父の日と誕生日会を兼ねたお祝いイベントを開催しました。お誕生日を迎えられた入居者様には、みんなで心を込めてお祝いを。さらに、女性職員から男性入居者様へは、感謝の気持を込めた手作りカードをプレゼント。余興では、梅雨の季節にちなんでカラフルな雨傘に皆さんで飾りつけを行い、会場が一気に華やぎました。笑顔とあたたかい雰囲気に包まれた、特別なひとときとなりました。 屋内行事 /誕生日会 ごちそうの日
防災食体験の日 ~非常時に備えて~ 2025年 6月 13日 Fri 管理者 6月12日 この日は、「防災食の日」として、保存食を活用した昼食を提供しました。カップラーメンにおむすび、餃子、ゼリーといった備蓄食を組み合わせ、実際に食べてみる体験を通じて、非常時の備えについて考える機会に。照明を落とした食堂での食事も、災害時の環境をイメージする取り組みの一つです。BCP(業務継続計画)については、副施設長に代わりケアマネージャーが丁寧に説明。入居者の皆さんも興味深く耳を傾けて下さいました。 日常
ミニデイで体操&七夕飾り作り 2025年 6月 13日 Fri 管理者 6月12日 この日もミニデイサービスを実施し、みなさんで体操と七夕飾り作りを行いました。身体をしっかり動かしたあとは、季節を感じながらの工作タイム。和やかな雰囲気の中で、笑顔もたくさん見られました。 屋内行事 /ミニデイサービス
たまごトースト!朝から好評でした 2025年 6月 13日 Fri 管理者 6月9日 この日は試験的に、少し変わり種の朝ごはんをご用意。スクランブルエッグを乗せてこんがり焼いた”たまごトースト”を提供しました。そのままガブリと食べる方、箸を使いゆっくり味わう方、食べ方はさまざま。普段よりも食が進んでいる様子も多く見られ、朝から賑やかなひとときになりました。 日常
みんなで収穫仕分けタイム!&お掃除タイム! 2025年 6月 13日 Fri 管理者 6月9日 午後はじゃがいもをサイズごとに分けたり、玉ねぎを吊るしたり、自然と会話も弾みました。そして終わった後はみんなでお掃除も!ワイワイ楽しく、気持ちよく終えることができました。 日常
七夕に願いを込めて… 2025年 6月 13日 Fri 管理者 6月5日 来月の七夕に向けて、ミニデイサービスで飾り作りを行いました。皆さん真剣に取り組まれ、笑顔あふれるひとときになりました。 屋内行事 /ミニデイサービス
親和園との交流会~笑顔いっぱいのひととき~ 2025年 6月 13日 Fri 管理者 6月4日 先月、かつぎ幼稚園の皆さんから素敵な壁面アートの贈り物が届きました。入居者の皆さまも笑顔で記念撮影!心あたまる交流に感謝です! お知らせ
B級グルメ・郷土料理の日 島根県 2025年 6月 13日 Fri 管理者 6月4日 全国制覇達成!47都道府県B級グルメ・郷土料理の日 ラストは島根県~ 数年かけて続けてきたご当地グルメ企画も、ついにラスト!島根県のB級グルメでフィナーレを迎えました。みんなで美味しく味わい、職員と一緒に記念撮影も行いました。 ごちそうの日
機能訓練レクリエーション ~笑顔と元気のひととき~ 2025年 6月 13日 Fri 管理者 6月2日 肩や手を動かしながら、みんなで笑顔に!楽しい時間が心と身体の元気に繋がります! 屋内行事 /機能訓練の日