今日は広島演芸団 つばさに来ていただきました。
歌あり、演芸あり、日舞にフラダンスとバラエティにとんでおり、普段とはちがう利用者様の表情をみる事ができました。
本当にありがとうございました。
今日は業者の方に来ていただき入居者様にお買い物を楽しんでいただきました♪
キャンディー、御煎餅、クッキーなどなど色々な商品が並べられた机を囲んで、皆さんには好きな商品を購入してもらいました。
「昔からコレが好きでね」「あれも、これも」と次々に・・・。

皆さん楽しそうに賑やかなショッピングタイムでした( *´艸`)
大好評につき前回食べられなかった皆様にも「やきそば」を提供しました♪
目の前の鉄板で調理する臨場感と、ソースの焦げる香りっ!!
これが食欲をそそらないはずがありません。
ご覧ください!調理する管理栄養士の腕が鳴りに鳴っております(^_^)/

日頃は少食な方も、この日はたくさん食べて下さったように感じます☆
たくさん食べて元気を出してくださいね~(*'ω'*)
施設職員さんが飼い犬の「バトーちゃん」を連れて遊びに来てくれました( *´艸`)
利用者さん、入居者さんと触れ合って貰いたくて、施設内の各フロアを順番に回りました~☆

皆さんの表情がすごく明るくなって、とても喜んでもらえました~(^_^)/
バトーちゃんもおとなしくて優しいので、吠えたり嫌がることなく本当に素敵な時間になりました。
また遊びに来てね♪
先生をお招きして定期的に華道教室を行っています。
花の持つ力は不思議なもので、活け始めると皆さんモノ凄い集中力で活ける構成を考えられて、様々なアイデアが飛び出します!
一つとして同じ作品はなく、本当に個性豊かです。

完成した時の皆さんの笑顔♪
最高の表情で、職員まで嬉しくなっちゃいますよ。
作品は施設内で飾らしていただいておりますので、ご面会の際は是非ご覧くださいませ。
利用者さんの目の前で「やきそば」を作って、みなさんに召し上がって貰いました~♪
本格的に鉄板の上で調理して、屋台さながらです!
まずは作る風景を楽しんでいただき・・・。

そして、出来立てのやきそばを食べて楽しんでいただきました。
「へいっ!お待ちっ!!たくさん食べて下さいよ~(^_^)/」
ここで問題です!
甘くて、ふわふわとして、懐かしい味・・・・・。
丸くて、香ばしい、はちみつや生クリームのかかった・・・・・。
そう!「ホットケーキ」です!!
ヒントが下手ですいませんでした。
今日はホットプレートを用意して、みなさんの前でホットケーキを焼きました。

美味しくみんなでスイーツパーティ!職員も楽しかったです~( *´艸`)
お寺さんにお越し頂いて「法話」を行いました。
利用者さんには本館ホールの仏壇前にお集まりいただきまして、お経をあげたり、お寺さんのお話を聞いたりしました。
今日は「父の日」ということで、日頃の感謝とお祝いの気持ちを込めて、男性の利用者さんにお花をプレゼントしました。
少し恥ずかしそうに笑顔で喜んで下さる皆さんの表情がとても印象的でした。

この場で皆さんの写真を公開できないのが残念です・・・。
これからも元気で、楽しい時間を一緒に過ごしましょうね~。
ボランティアの方が来て下さり「大正琴」を披露して下さいました~★
利用者の皆さんにはホールに集合していただき、大正琴コンサートの開演です♪
「荒城の月」から始まり曲目は10曲を超えました。懐かしく親しみのある曲が勢揃いとなっており、演奏に合わせて手拍子をしたり皆で楽しく大合唱~(^_^)/

ボランティアの方は「高齢の皆さんに楽しんで頂けるように」と、曲のテンポや曲目の構成まで考えてくださいました。
そのおかげで、とても素敵なコンサートになりました!ボランティアの皆さん本当にありがとうございました~♪