私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
»
7月

谷和の里:こらむ

土用丑の日


本日の昼食は鰻丼でした♪炭火を起こして、利用者様の目の前で鰻を焼いていきます。
タレの焦げる香りが皆さんの食欲をそそります。
「ええ香り。早く食べたいわ。」「扇ぐの手伝おう。」と見守る皆さんが焼いている職員に声を掛けます(*'▽')/そして、焼きあがった鰻をご覧いただくと、満面の笑みと共に歓声が上がります。

焼いている風景を目で堪能していただいた後は、実食です!!!
焼きたての鰻で作った鰻丼は大好評、皆さんとても喜んでくださいました。見るのもいいけど、やっぱり食べる事には勝てませんよね~。
鰻丼で夏バテ防止のパワーをチャージ!暑い夏を乗り切りましょう!(^^)!

 

プリンアラモード


本日のおやつは、プリンアラモードです♪
お皿にあけたプリンの上に、ホイップクリーム・ソース・フルーツなどお好みでトッピングをしてもらいました!仕上がりをイメージしながら作る楽しさと、完成品を食べる喜びを体感してもらう事ができました('◇')ゞ

ちなみに、使用しているランチョンマットは皆さんに名前を書いていただいたり、ひまわりの塗り絵をしていただきました。
皆さんと一緒に次回も美味しく楽しいおやつにしたいと思います♪

 

菜園はじめました


利用者様にもお手伝いをして頂きながら、菜園をはじめました!(^^)!
「きゅうり、とまと、さつまいも、なすび、すいか」など、沢山の野菜を育てています。どの野菜も元気よく順調に成長しており、この度、きゅうりを収穫することができました~。

収穫したきゅうりは、早速、浅漬けにして皆さんに召し上がっていただきました(^^♪
収穫から調理まで利用者様にお手伝いいただいて、本当にありがとうございました。手際の良さに感服いたしました(*'▽')/
次回は、どんな野菜が収穫できるでしょうか。乞うご期待!

 

いちごミルクプリン


本日のおやつは、いちごミルクプリンです♪甘いホイップクリームと苺の酸味のバランスが良くて、コーヒーにもマッチしています(*'▽')
順番に写真を撮らせていただく間もなく、皆さんペロッと完食されました~。

 

七夕飾り


願いを書いていただいた短冊を飾り付け、記念撮影をしました♪七夕飾りがあるだけでフロアはウキウキとする楽しい雰囲気になっていましたが、お昼の七夕そうめんはより一層七夕観を後押ししていました( *´艸`)
短冊の中には「カープが日本一になりますように」という願いがあり、みんなで一緒にカープを応援しようと思いました。他の願いも見ていると、私たち職員が少しお手伝いすれば叶えられそうなこともいくつかありました。せっかく書いていただいた願いです。星じゃなくても、私たちが叶えてみせましょう!(^^)!と思う瞬間でした。