私たちは《家庭的な暖かいホーム》づくりを目指しています!

社会福祉法人かつぎ会

文字サイズ
»
»
»
2月

亀山の里:こらむ

節分"(-""-)"

古来より冬から春に移る立春が1年の始まりとして重んじられていたため、立春の前日が「節分」として広く定着してきたようです。それが今年は天文学的になにやら難しい(?_?)理由で立春が2月3日になるという事で、「節分」はその前日の2月2日になったようです。亀山の里では暦に迷った?鬼たちが通例通り2月3日に降りてきました(^^♪ 「勝つぞぉー!!」と勢いよく登場した鬼たちも入居様の勢いに押され気味(>_<) 的に大きな豆玉を当てられては「ひぇ~」です。


そして、、、最後はとぼとぼと帰っていくのでしたぁ・・・・
また来年も待ってるよぉ~(^^)/
各ユニットも笑顔と歓声で包まれた「節分」の日となりました(#^.^#)